シン・シティ

【マクノスケ】
3月から心待ちにしていた「シン・シティ」をやっと見てきました!
愛と欲望が渦巻く街「シン・シティ」。権力者の息子の魔の手から少女を救う
刑事ハーティガン(ブルース・ウィリス)。愛する高級娼婦を殺された前科者
マーヴ(ミッキー・ローク)。悪徳警官(ベニチオ・デルトロ)の死体を
始末しようとするドワイト(クライブ・オーウェン)。
映画は、この3人の物語が「パルプ・フィクション」のように交差しながら、
それぞれの壮絶な運命を描いていくのですが、
はっきり言ってしんどかったぁ~。
いや、風邪をひいちゃって体調が悪かったのもあるんですが、
これだけ凄まじいと、かなり体調がよくないとダメかも。
まあ、私の場合年っていうのもあると思うんですけどね…。(^_^;)
とにかく、モノクロでコミックタッチの映像処理をしちゃっているから、
残酷なシーンも撮り放題。これが、たぶんコミックだとささっと読めちゃうんでしょうけど、
それを忠実に映像化すると、こんなにも残酷だということに気付いて、
改めて映像の力を再確認しちゃった次第。
でも映像的には好きなシーンもあり、音楽もパンチが効いていて、疲れたけど
観た甲斐は充分にありました。(テーマ曲が「仁義なき戦い」にちょこっと似ているような…?
タランティーノとか絡んでいるから?それとも私の思い過ごし?共同で音楽を担当した
ジョン・デブニーとグレアム・レヴェルはどの辺りをやっていたんだろう?気になるー。)
しかし、今回も監督、製作、脚本、撮影、音楽、編集の全てにタッチしちゃっている
ロドリゲス監督ってスゴイ人なんだなあとつくづく感心。
豪華スター共演としては、ジェシカ・アルバが「ファンタスティック・フォー」の時より、
かなり可愛いなあと思ったのと、デルトロの化け振りが、私的には、なんか中途半端で
気持ち悪かったかなあ。
お前はデルトロなのかそうじゃないのかはっきりしろーって感じで。(笑)
(ミッキー・ロークは、言われなきゃわからない位化けているからOKなんですけど…)
しかし一番怖かったのはケビン役のイライジャ・ウッド!彼の最後を思い出しただけで、
オェーっとなりそう。でもこういう役が似合っちゃっているところがまた凄いですよねー。
アニメやコミックオタクっていう話を聞いたことがありますが、
こういう役がやれてかなり嬉しかったりするのかなー。
そう言えば、彼つながりで、ロアーク枢機卿のルドガー・ハウアーも名演技してましたねー。
ロアーク・ジュニアのニック・スタールは「ターミネーター3」のジョン・コナー役よりも
熱演だったかもっ!(…って、最後の方は本人の面影無しだけど…。)
【マクタロウ】
いや~、まいりました。ここまでエグいとは思ってもみなかった。
特にミッキー・ロークとイライジャ・ウッドの件は生理的な嫌悪を感じた。
作品の構成は「パルプ・フィクション」風。
3人の主人公、3つのエピソード(ブルース・ウィリスのエピソードは冒頭と最後に別れているが、そこの1シーンで各エピソードの主人公達がそろう)、プロローグとエピローグを殺し屋ジョシュ・ハートネットが締めるというもの。
3つのパートで描かれるのは、男が女を守るために戦う姿であり、裏社会を知り尽くした男達の純情といった趣で、それ自体は好きなパターン。中でもブルース・ウィリスのエピソードは良かった。女(の子)のために戦うオヤジはカッコイイね。ジェシカ・アルバも「ファンタスティック・フォー」の時より、数倍も可愛く見えた。
「スタイリッシュな映像」などと言われているが、「スカイキャプテン」「CASSHERN」などを観ていると、特に斬新さは感じられない。
それよりも、白黒(パートカラー)に「しなければならなかったのでは?」とかんぐってしまうくらい、残酷な描写の連続。R-15指定は当然でしょうね。
シン・シティ(2005)
SIN CITY
メディア 映画
上映時間 124分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ギャガ・コミュニケーションズ)
初公開年月 2005/10/01
ジャンル サスペンス/アクション/犯罪
映倫 R-15
この街では、愛さえも闘い
監督:フランク・ミラー
ロバート・ロドリゲス
クエンティン・タランティーノ
(スペシャルゲスト監督)
出演:ブルース・ウィリス/ハーティガン
ミッキー・ローク/マーヴ
クライヴ・オーウェン/ドワイト
ジェシカ・アルバ/ナンシー
ベニチオ・デル・トロ/ジャッキー・ボーイ
イライジャ・ウッド/ケビン
ブリタニー・マーフィ/シェリー
デヴォン青木/ミホ
ジョシュ・ハートネット/ザ・マン
ロザリオ・ドーソン /ゲイル
マイケル・クラーク・ダンカン/マヌート
ニック・スタール/ロアーク・ジュニア/イエロー・バスタード
カーラ・グギーノ/ルシール
マイケル・マドセン/ボブ
ジェイミー・キング/ゴールディ/ウェンディ
アレクシス・ブレデル/ベッキー
ルトガー・ハウアー/ロアーク枢機卿
パワーズ・ブース/ロアーク上院議員
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-