ニニさん 鎌倉殿の13人伊豆の国大河ドラマ館へ行く!

日時 : 2022/06/25 ( 土曜日 )
場所 : 鎌倉殿の13人伊豆の国大河ドラマ館 〒410-2123 静岡県伊豆の国市四日町772
公式サイト:https://izunokuni-taigadramakan.jp/
行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさん
カメラ : Nikon COOLPIX B500 Google Pixel 3a
画像:33枚
枚数が多いので見飛ばしてやって下さいね。

メッチャ朝から暑かったんですが…
月曜日に願成就院(がんじょうじゅいん)に行って火が付いて…
ついに鎌倉殿の13人伊豆の国大河ドラマ館に行っちゃいましたよ~。
…って、願成就院(がんじょうじゅいん)よりもウチからは近いんですけどね。

会場は伊豆の国市 韮山文化センター 韮山時代劇場ですけど…
外はこのようにいつものカメラで撮れたんですけど、中はさすがに暗くて…
マクタロウのスマホで撮影。

外から見た建物。(韮山文化センター 韮山時代劇場)

駐車場の手前の案内幕。


北条時政の立て看。
立て看にはサインが書いてありました!

スマホだとニニさんのピントがイマイチ合わず…

顔も黒くなっちゃうんですが…

衣装だけだとこんなにきれいに写ります。
八重さんと千鶴丸の衣装に涙。




















最後に入り口のパネルのところで記念撮影。
車いすの私にも親切に対応して下さり、本当にありがとうございました。


その後、近くの蛭ヶ島公園に行ってみました。
ここは頼朝の配流された蛭ヶ小島とされる地だそうです!
富士山を眺めるように頼朝と政子の像が立っています。
他にも名所がたくさんあるようなので、時間があったら行ってみようと思います。
のほほん本舗 今朝の空、旦那のお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加
日刊のほほん本舗 マクノスケ、マクタロウの今日の出来事まとめブログ
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-