ニニさん 河津桜を見に行く2021

2021年02月21日
ドール・フィギュア 12
kawazu-20210221-29.jpg

今年は新型コロナウィルスの影響もあり、
南伊豆の河津桜の満開の時期を逃してしまいましたが…
朝の8時に出発してお花見をして来ましたー!

日時 : 2021/02/21 ( 日曜日 )
場所 : みなみの桜と菜の花まつり 〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1
公式サイト: http://www.minami-izu.jp/entry.html?id=73493
行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさん
カメラ : Nikon COOLPIX B500
画像:28枚

みなみの桜と菜の花まつり 〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1

kawazu-20210221-01.jpg

コロナ禍とは言えいつもの年並の人出。


kawazu-20210221-02.jpg

桜も葉桜が多いみたい。


kawazu-20210221-03.jpg

探せばまだ桜だけの木もありました。


kawazu-20210221-04.jpg

菜の花もきれいです。


kawazu-20210221-05.jpg

毎年買っている移動パン屋さんのパンダモンデさん。
コロナで今年は来ないのかと思っていたら来ていて感激!


kawazu-20210221-06.jpg

スモークチキンサンドと…


kawazu-20210221-07.jpg

恒例のラムレーズンサンドを購入!
1年ぶりに食べたけど、美味しかったぁ!

食べ終わって、川沿いの桜並木を歩いたんですが…


kawazu-20210221-08.jpg

葉が多い木ばかりで
参ったなあ。


kawazu-20210221-09.jpg

結局、最初の場所まで戻って土手の下に降りて撮影続行。


kawazu-20210221-10.jpg

いつの頃からか埋められていた大根の花も咲いてました。


kawazu-20210221-11.jpg

川沿いの全景。


kawazu-20210221-12.jpg

kawazu-20210221-13.jpg

kawazu-20210221-14.jpg

kawazu-20210221-15.jpg

kawazu-20210221-16.jpg

kawazu-20210221-17.jpg

kawazu-20210221-18.jpg

kawazu-20210221-19.jpg

私のスマホで撮った撮影風景。


kawazu-20210221-20.jpg

日野(ひんの)の菜の花畑の会場まで車で移動しました。


kawazu-20210221-21.jpg

今年はかなり咲いてました。


kawazu-20210221-22.jpg

kawazu-20210221-23.jpg

kawazu-20210221-24.jpg

川沿いの水仙もきれいでしたよ。


伊豆の海 夕日ヶ丘休憩所 〒415-0531 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜

kawazu-20210221-25.jpg

おととしも寄った伊豆の海 夕日ヶ丘休憩所。
今年も寄ってみましたが、コロナで休業していました。


kawazu-20210221-26.jpg

景色もきれいでした。
風が強くて白波が立ってました。


kawazu-20210221-27.jpg

こちらも桜がきれいでしたよ。


kawazu-20210221-28.jpg

お昼過ぎでしたが月も出ていました。
今回は昨日トイザらスで買ったバービーの服にニニさんの純正のジャージの上着を着せていきました。風が無ければ暖かかったんですが、風が強くて少し肌寒かったです。

長い記事をここまで読んで下さってありがとうございます。またニニさんでお出掛けしたらブログに書きますので見てやって下さいね。

 今日の更新

    のほほん本舗     今朝の空、旦那のお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加
    日刊のほほん本舗     マクノスケ、マクタロウの今日の出来事まとめブログ

関連記事

 ↑ クリックして貰えると大変喜びます!

Comments 12

There are no comments yet.

ピオの父ちゃん  

もう、めっちゃ春ですねぇ~。ニニさんも、もうすっかりモデル顔・・・。イバラッキ村に春がやってくるのはまだまだひと月は先になります・・・v-411

2021/02/22 (Mon) 07:17
マクノスケ

マク→ ピオの父ちゃんさん  

春ー♪

昨日は風がなければポカポカだったんですけど…
風が強くて肌寒かったです。
でも桜や菜の花がきれいで春を堪能して来ました!
イバラッキ村にも早く春が来ますように!

2021/02/22 (Mon) 08:45

mitorin  

こんにちは。(^^♪

河津さくらが見頃だったのですね。
菜の花と河津さくら、アップの桜とニニさんもとってもいい。
川沿いの桜並木も、素敵です。←これが好き。

それぞれのコラボがとってもいいのは、ニニさんを持って、片手で写す
まくたろうさんのカメラの腕がいいからなのですね。
どれも、最高です。

河津さくらが、ピンク色でサクラらしくてきれいだなあ。

菜の花のビタミンカラーも、春らしくていいです。
どこも出かけられない今、こういう画像を見せていただくと、元気を貰えます。

まだ、真っ白な小樽、出かけてもお店ばかり・・・つまらん。(>_<)
どっか、出かけたいなあ。(*^_^*)

2021/02/22 (Mon) 13:29

そふぃあ  

こんにちは

河津桜のピンクが春爛漫!
お天気も良くて、花が咲くとやっぱりお出掛けしたくなりますよね。

ウチの方もやっと雪が無くなりました。
これからようやくやってくる春が楽しみです。

綺麗な写真、ありがとうございました。

2021/02/22 (Mon) 15:25
マクノスケ

マク→ mitorinさん  

ありがとうございますー!!

うわ~。喜んで貰えて嬉しいです。
そうですよね。mitorinさん地方だとまだまだ先ですね。
ひとあし早く春をお届け出来て良かったです!

川沿いの桜も見事でした。
本来の河津だと道に沿って植えられているので、南伊豆のように
下から煽るように撮れないので、映えを狙うなら断然南伊豆です。
マクタロウのカメラマン姿にも注目して下さって嬉しいです。
きっとマクタロウも喜んでくれると思います。

2021/02/22 (Mon) 16:47
マクノスケ

マク→ そふぃあさん  

見てくれてありがとうございます!

ずっと近場しか行ってなかったので…
きれいな桜を見てストレス解消になりました!

ソフィアさん地方は雪解けしたんですね。
これからどんどん暖かくなりますね。
春が待ち遠しいですねえ。
またお出掛けしたら写真見せて下さいね。
楽しみに待っています。

2021/02/22 (Mon) 16:52

citystranger  

河津桜のピンクと菜の花の黄色と青空、
清々しいですね~。
ニニさんの新しいお洋服もピンクと黄色が
ちょうど風景とマッチしていていいですね♪

もし私が手持ち撮影したら、ニニさんが斜めになったり
背景が傾いたり、カメラが上下左右に傾いて歪みが
出そうな気がするのですが、マクタロウさんは撮影が
とても上手ですね!

2021/02/22 (Mon) 21:11
マクノスケ

マク→ citystrangerさん  

ありがとうございますー!!

ニニさんの河津桜見てくれてありがとうございます!
衣装がちょうどと言うかたまたま桜と菜の花に合う色になってましたね!
きっとこれを着ていくように神様がトイザらスに置いておいてくれたんでしょう。

私もマクタロウが撮ってくれて大いに助かっています!
きっと私が撮っていたら、いつも同じものしか撮れなくて
つまらないものになってたはず!
本当にマクタロウには感謝です。

2021/02/22 (Mon) 22:36

ぽっちゃり婆  

河津桜にに菜の花、そして推薦。欲張りなほど綺麗さ満載ですね。
私が通う病院の近くの河原に、河津桜が1本ありました。
でも、河川工事で、たった1本しかないその桜も、もう見ることはできなくなりました。
綺麗な景色、綺麗なお花を見ていると、心も軽く明るくなれますよね。
ニニさんの写真も素敵です。

2021/02/22 (Mon) 23:17
マクノスケ

マク→ぽっちゃり婆さん  

春が詰まってました!

南伊豆!
桜、菜の花、水仙…
春満載でしたよ~。もうちょっと早く行けばもっと満開に近い状態だったのになあ。
残念です。いや、それは贅沢と言うものですね。
河川工事で桜が切られてしまったのですか!
どこかに移植とか出来なかったんでしょうかねえ。
花は心が癒やされますねえ。
ニニさんも嬉しそうに見えましたよ~♪

2021/02/23 (Tue) 09:36

:tsukasael696ⅹ埼忍たぬぺんⅹ  

マクノスケさんが行かれた翌日、同じ場所にいました
帰りに、伊豆の国市にある狩野川の河津桜も観てきました
伊豆に春が来た、という感じですね

ニニさん、嬉しそうに見えます

2021/02/26 (Fri) 21:42
マクノスケ

マク→ tsukasael696ⅹ埼忍たぬぺんⅹさん  

おぉ!伊豆に!

たぬぺんさん、ロケをしにこちらに来てたんですね!
翌日はそんなに風は酷くなかったでしょうか?
ウチからだとその狩野川沿いの桜のところも通って
南伊豆に行くので、同じ頃に2カ所も同じところにいたんですね!
これまでもどこかですれ違っているかもしれませんね!!
ニニさん、嬉しそうに見えますか?
嬉しいです!!

2021/02/26 (Fri) 21:52

Leave a reply