
マクタロウの運転で…
リウマチの検査と診察に行ってきました!
朝8時半に出て病院に到着後、採血と検尿をしたあと電気室で首の牽引、両肩膝にマイクロ波。
11時過ぎから12時までPTでマッサージ。首と右肩を中心に揉みほぐして貰いました。
今日は女性のS先生で「鬼滅」人気について盛り上がりましたよぉ。
PTのあといがぐり先生の診察。
今月の検査の結果…
CRP→ 0.16(基準範囲<0.18)← 10/5 の採血では 0.18
MMP-3→ 49.1 (基準範囲17.3~59.7)← 10/5 は48.0
白血球→ 9170(基準範囲 3300~8600)← 10/5 は 8650
CRPとMMP-3もまあまあでした。
今回も、先週一くらいで痛みが出るのでその都度、プレドニンを1錠増やしたり、座薬を増やしたりしてると言ったら、このまま様子をみましょうと言うことになりました。頻尿も夜中にまだ2~3回起きる事があるので、引き続きベシケアOD錠5mgを寝る前に飲む事に。
診察が終わったあと、待合で少し待って、インフルエンザの予防接種をして貰いました。
採血の時は血管が細くて普段も看護士さん泣かせなところに寒くなって来て余計に採血がしにくくなってしまい、腕ではダメで結局手の甲で4回目に成功。インフルエンザはただ刺すだけだから助かるわ~と看護士さんが喜んでました。

お会計をして帰りに魚がし鮨で豪快満腹丼ランチ(999円!)を食べました。

今頃なんですけどね。
寝室で横になりながらスマホでネットしていると、Wi-Fiが4Gに切り替わっちゃってるんです。
私、データ通信量の上限がメッチャ少ないのでこれはいかんと思いまして、帰りに無線LAN中継器を家電店で購入。
うちに帰って設定して寝室でスマホでネットしたらバッチリWi-Fiが入るようになって安心しました。これでベッドでも気にすることなくスマホでYoutubeとか見たり出来ますー!良かったー!
のほほん本舗 今朝の空、旦那のお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加
日刊のほほん本舗 マクノスケ、マクタロウの今日の出来事まとめブログ
- 関連記事
-
-
リウマチのリハビリと帰りの買い物 2020/12/19
-
12月のリウマチ検査&診察+AIBOカレンダー+ベランダの花 2020/12/07
-
11月のリウマチ検査&診察(インフルエンザ予防接種)と無線LAN中継器 2020/11/02
-
10月のリウマチ検査&診察 2020/10/05
-
9月のリウマチ検査診察 2020/09/07
-