ニニさん 年賀状の撮影に朝霧高原~白糸の滝に行く

そろそろ年賀状の写真を撮りに行かねばーと言う事で、天気が良い本日、午前中に朝霧高原に行き富士山をバックにニニさんの写真の撮影を敢行!その後、ついでに…着物姿のまま、富士五胡~白糸の滝を巡って紅葉の撮影をしてきました!!
日時 : 2018/011/23 ( 金曜日 ) 勤労感謝の日
場所 : 朝霧高原~富士五胡~白糸の滝
行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさん
カメラ : OLYMPUS PEN mini E-PM2
画像:19枚
のほほん本舗 今朝の空、スターウォーズ日めくりの画像追加
日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ
マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧

朝霧高原で富士山をバックにニニさんの撮影をしたんですが、それはお正月までのお楽しみ…と言う事で、今日はそのあとに巡った紅葉の写真をお届けします。
まずは本栖湖から…。

とりあえずお腹が空いたので、本栖湖の松風さんで鹿カレーセットを食べましたー!
1300円になっていて(今までは1000円だった!)ちょっとビックリしましたが、この美味しさには勝てない。

木の実は何かな?

良い具合に紅葉してます。

これはきれいに撮れました!!

この紅葉も見事!
このあと、本栖湖周辺で再び富士山の写真を撮ったんですが、それもお正月までのお楽しみと言う事で。

あさぎりフードパークの「かくたに」さんまで焼き芋を食べに寄りました。

食べたかった安納芋!!
ありましたーー!!来た甲斐があった~~!!

かくたにさんの前の紅葉をバックにパチリ。

いつも通り過ぎている白糸の滝に行ってみました。
こちらは白糸の滝の手前にある音なしの滝の上から見える景色。

こちらの紅葉も見事です。

滝の上展望台の看板。

こちらが音なしの滝をちょっと下から見たところです。

ここまでの移動は車椅子で来ています。
いよいよ白糸の滝が見えるところまでやって来ました。

滝をバックにニニさんも入れて1枚。

紅葉もきれいです。

下までが階段しかなくてだいぶ段があるので諦めてここからじっくり眺めました。

この季節に来て良かったです。

ニニさん、振り袖ですけど…まあ着物でも良かったかなあって思いました。(笑)
- 関連記事
-