
「デカレンジャー」を見たあとマクタロウと車のディーラーに出掛けオイル交換を済ませトイザらスへ言ったところ「レトロTV劇場」なる商品を発見。
昔の白黒TVの形をしていて中にはアニメのワンシーンがジオラマで再現されており画面のフタを閉じてスイッチを押すと画面が開きジオラマが動いて主題歌が流れるんです!!
種類は「ガッチャマン」「巨人の星」「アルプスの少女ハイジ」「フランダースの犬」の4つ。昨日到着したガチャポンの1/6ファミコンと組み合わせれば着せかえの写真にもってこいだわ~と言う事で「ガッチャマン」をゲット。ホントはサイズがだいぶ小さいんですけどね。
そのあと「Book Off」に寄り先日、電話でY嬢に薦めてもらった「モンスター」(浦沢直樹の漫画。深夜枠でアニメ放映中だそう。)の全巻パック売りを探してみましたが、在庫なしということで午後からS原さんと3人で「富士お宝探偵団」まで行ってみるものの単品売り(1册¥350)しか見当たらず(17巻以外はあったのですが)バラで買うよりオークションでまとめ買いをした方が安いので諦めて帰って来ました…。
(相場は¥3000~¥4000くらい。)
こうなって来ると「読みたい!!」気持ちがむくむくと湧いて来てしまう…おこちゃまな私。早くオークションで落札しなくちゃ!!(笑)
- 関連記事
-
-
TOMY「マイクロアクア・カクレクマノミ」 2004/06/05
-
「のほほん本舗50000ヒット!」「ニニサンノヘヤ」開設! 2004/05/31
-
おもちゃ「レトロTV劇場」こんなグッズまである~っ!! 2004/05/23
-
ガチャポン「任天堂ヒストリーコレクションファミリーコンピューター編」その2 2004/05/18
-
ガチャポン「任天堂ヒストリーコレクションファミリーコンピューター編」ホビーショーなのにガチャポン! 2004/05/16
-