お風呂のイス買いました。

太文字箇所を追加しました。2015/09/20
今日はマクタロウの運転でリウマチのリハビリに行って来ました。
リハ前診察(具合を聞かれるだけ)してOTで1時間右手と右足のマッサージをして
電気室に移動して首の牽引を15分。そのあとPTで首を中心に40分、
マッサージして貰ってお昼前お会計。
そのあと、ファミレス(COCO'S)でランチを食べてから、清水町のニトリ三島店の
駐車場の裏に群生している彼岸花のところまで行き、ニニさんの写真を撮影。
SoftBankへ行ってiPhone4Sの契約解除をして、5Sの本体ローンの満期時期を
確認したら10月10日以降であれば機種変出来るとのこと。
6S と6S plus とちょっと迷ってますが、やはり小さい方が携帯に便利かなあ。
それからユニクロでスター・ウォーズフォースのトレーナーを購入。
ガソリンスタンドで給油して、三島のヨーカドーに向かいました。
先週、使っていたお風呂のイスがだいぶ傷んできたので、介護売場にお風呂用のイスを
見に行ったんですが、買おうとしたら在庫がないと言うので、取り寄せて貰ったんです。
マキライフテックという会社の折りたたみ式シャワーベンチSOFTEK(ソフテック)背無
という商品で、9千円くらいでした。ま、座面が上に持ち上がって場所を取らずに
立て置き出来るようになっています。これ以前は2005年に肘付きのお風呂用イスを
買って使ってました。それ以前はプラスチックの丸椅子などを使用していました。
先程、使ってみましたが、前のと違って前足が乗っているお風呂マットとの段差が
つきすぎていて、腿の辺りが持ち上がってしまうのが難点で…
マットを足に合わせて切るしかないかなあとマクタロウと話しました。
( 風呂マットがないと滑って危ないのでどうしても必要なのです )
どうなったのか、またブログでお知らせしたいと思います。

で、昼間ファミレス(COCO'S)でやったガチャ。
デスクトップ道路ミラーです。大きさは9センチくらいです。
身長27センチのニニさんには小さ過ぎるのでピンキーで撮影。
ま、それでもミラーの方が小さいわけですが…。
このほかにもふつうの丸ミラーとか…
丸ミラーダブルとか角ミラーシングルとかあります。
組み立て式なのでそれぞれを連結して楽しめるみたいです。
調子はまあまあです。
…って、FC2ブログが障害でログインするとブログが見れません。
コメントも書くことが出来ずonionさんお返事出来ずすみません!
また書けるようになったらお返事しますね。ってテナントくん予約したんですね!
のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スター・ウォーズ日めくりの画像を追加
日刊のほほん本舗 今朝の空、お弁当、スター・ウォーズ日めくりのまとめブログ
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-