「リロ&ステッチ」のスクリーンセーバー

アロ~ハ~な宇宙人参上!
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの公式サイトのトップページ
にあるダウンロードというところをクリックすると、
画面の1番下に、これから上映される映画のスクリーンセーバーの
アイコンが表示されます。
今日は、どんな映像か知りたくて興味津々で「リロステ」のところを
クリックしたら、いきなりデスクトップにダウンロードされてしまいました。
しかたがないので(いや、しかたなくないんですが)
コントロールパネルに入れて再起動!
するとそこには、アロ~ハ~な宇宙人ステッチの活躍シーンが
写っては消え、写っては消え…。
な、なんか思ったよりずっとおもしろそう。
来年の春はプレスリ-の歌とか口ずさんで盛上がっていたいな。
なんでも「茹で落花生」って全国的ではないそうですね。
うちは大好物で「冷凍もの」をよく食べるんですが、実は私、
上手く殻をむけなかったりしてました。
それが今日、やっとコツがつかめたんです!
以前からマクタロウに「出っぱってるところを指で押すと
パカッとむける」と言われていたのに、どうしても出来なくて
「ヘン」だなあって思ってたんですけど、押してるところが逆だったんです。
よく見てみると「ウルトラマン」の頭みたいになっている方を
押さなきゃダメだったみたい。
コツがつかめたら、おもしろいようにむけるようになって、
あ~っ、やった~って感じ。(笑)
2015/08/31 にマクノスケ日記より転載。その際に画像を追加しました。
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-