※Kさんのご指摘により間違いがみつかりましたので訂正しました。2015.07.10.
 アイアンマン(2008) キャップの盾らしきものがトニーの部屋にある。 最後にシールドのニック・フューリーが登場しトニーに「アベンジャーズ」の存在をほのめかす。 |
 インクレディブル・ハルク(2008) 劇中の武器はスターク社製。バナーが行っていた研究は「キャップ」が受けたスーパーソルジャー計画。 トニーが登場し「チーム編成中」と告げる。 |
 アイアンマン2(2010) ブラック・ウィドウ登場。キャップの盾の素材でもある「ヴィブラニウム」を使ってリアクターを作成。 シールドのニュース映像にハルク。最後のシーンに「ソー」のハンマーが写る。 |
 マイティ・ソー(2011)
アスガルドに四次元キューブが保管されている。 ホークアイがソーを制圧する部隊の一員として登場。セルヴィックが知り合いにガンマ線の研究者がいるという発言がある。最後、ソーがコールソンに「同盟を組んでもいい」と「アベンジャーズ」に加わることを示唆。 アスガルドに四次元キューブがあると書きましたが間違いです。訂正します。 千年前に「箱」を手にしたオーディーンが中身の四次元キューブを地球に置き忘れてしまい(もしくは600年前との説もあり)それ以降、ずっとキューブは地球にあった。ラストにニックがセルヴィックに解析させるキューブがその四次元キューブで、ニックがそれをどこで手に入れたのかはこの時点では不明。
|
 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(2011) キャップの盾やコスチュームを開発したのはトニーの父、ハワード・スターク。1942年にノルウェーのトンスベルグの教会でナチスの将校シュミットの部隊が四次元キューブを奪取しレッドスカルが悪用。キャップと共に海底に沈むが70年後の現代、キャップと共にニックによって引き上げられる。
|
 アベンジャーズ(2012) 「ソー」で宇宙に飛ばされたロキが宇宙人種族チタウリのリーダー、ジ・アザーと出会い手を組むことになる。「キャプテン・アメリカ」でキャプと共に引き上げられセルヴィックが解析していたキューブをロキが奪い、サノスから貰った杖はソーとの戦いの中、落下して行方不明になる。ロキが負け四次元キューブはソーによってアスガルドに渡る。最後にジ・アザーがサノスに地球侵略について語るシーンがある。 |
 アイアンマン3(2013) 「アベンジャーズ」から1年後。トニーは戦いによって不眠症やパニック症候群などで悩んでいる。映画冒頭は1999年で、開催されているパーティーで「1」の時にアフガンでゲリラに捕まった時いっしょだったインセン博士と会話するシーンが登場。(注:1は2008年)最後にバナー博士が出演。作品自体がハルクことバナー博士に語っていたというオチ。トニーはリアクターを外す手術を受け普通の人間に戻る。 |
 マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2013) インフィニティ・ストーンのひとつ、エーテルが登場。中盤でジェーンの身体に宿り、悪役マキレスが超人的力を手に入れるために使った。マキレスの敗北と共にエーテルはアスガルドに渡り、映画の最後でアスガルドから謎の場所へ運ばれていく。そこにはコレクターなる人物がいて周りは怪しいコレクションの数々が鎮座している。ロキは、実は生きていてオーディーンに化けて王位を手にする。 |
 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014) 宿敵であるヒドラの残党により「インサイト計画」を乗っ取られたシールド。キャップの活躍により危機は脱したが、これによりシールドは混乱に陥る。映画のラストでは、ヒドラの研究所が映りバロン・フォン・ストラッカーが登場。ロキの杖と2人の超能力者らしき囚人が映し出される。スミソニアン博物館に普段着のウィンターソルジャーが現れ、バッキーのパネルをみつめている。 |
 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014) インフィニティ・ストーンのひとつ、オーブが登場。西暦2014年、惑星モラグで宇宙海賊ラヴェジャーズの一員となったクイルが盗みだし、最後にはサンダー星の政府に保管されることになる。マイティ・ソー/ダーク・ワールドに登場したコレクターが再登場し、オーブの秘密を語るが、戦闘に巻き込まれて保管室が爆破され、アスガルドから渡ったエーテルの所在は不明となる。 |
 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015) ヒドラの残党ストラッカーがロキの杖を使い人体実験で誕生した双子クイック・シルバーとスカーレット・ウィッチ。キャップの盾の素材ヴィブラニウムが採れるワカンダの武器商人ユリシーズ・クロウと接触し、完全な肉体を手に入れようとするウルトロン。ジャービスの知能をアップロードして、ヴィジョンが誕生する。ロキの杖の先にあったインフィニティ・ストーン・セブターはヴィジョンの額に埋め込まれる。謎のグローブとサノスが映し出される。 |
 アントマン(2015) 今年の9月に公開予定の映画。原作では1代目のアントマンがヘンリー・ピムで身体のサイズを自由に変えることが出来る技術を開発者。ジャイアントマン、ゴリアテ、イエロージャケットなどと言ったヒーローにもなる。2代目のスコット・ラングは泥棒だったところをピムとアイアンマンに助けられ改心した。 次作「キャプテン・アメリカ シビル・ウォー」にも出演が決定しているようなのでどんなクロスオーバーが見られるか楽しみなところ。 |
参考似させて戴いたページ
ウィキペディア:マーベル・シネマティック・ユニバース
映画アベンジャーズ3までの関連映画+関連ドラマのまとめ
実はこんなに決まってました。今後公開予定のマーベル映画10作品!
おまけ
インフィニティ・ストーンは全部で6個!
四次元キューブ(テセラクト)→アスガルド
エーテル→コレクターのところで行方不明
オーブ→ガーディアンズに登場したノヴァ人が保管
セブター→ウルトロンでヴィジョンの額に埋め込まれる。
…というわけで、今わかってるのが4個。
あと2つが不明なんですが、石が集まるらしき作品まで
あと5作公開予定の作品があるので、その間かもしくは石が集まるらしき作品が
前後編らしいので、その前編で揃うってことなんでしょうかねえ。
それまであと3年。長生きしなくちゃなあ。(笑)
今日の調子
今週の始めから出来た右脇のデキモノが痒くてたまらんのです。
もし痒みが治まらないようなら明日皮膚科に行って来ます。
今日の更新
のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スター・ウォーズ日めくりの画像を追加
日刊のほほん本舗 今朝の空、お弁当、スター・ウォーズ日めくりのまとめブログ
ヘルボーイの部屋 デルトロ「クリムゾン・ピーク」ポスター第3弾
←
ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!