リウマチのリハビリの帰りにドイツ料理!

今日はマクタロウの運転で、リウマチの病院でリハビリ(ストレッチ)をして来ました。
・内科でリハ前診察(問診)
・OT(作業療法)で1時間ストレッチ。
ベッドに寝て固くなっている筋肉をほぐす。左半身中心。
・電気室で首の牽引15分(8キロで引っぱります)
・PT(理学療法)で40分ストレッチ。
同じくベッドに寝て固くなっている筋肉をほぐす。
OTで左半身をやって貰ったのでPTでは右半身中心にやって貰いました。
8時半からお昼まで上記メニューをこなしお会計。
お昼は、病院のある伊豆から御殿場までちょっと足を伸ばしリンデンバウムでランチ。
今日は贅沢にBランチ。牛肉のパプリカシチューを食べました。
肉がほろほろになるまで煮込んであって美味しかった。
スープはガーリックとほうれん草でした。ホントにパーフェクトに美味しかった。
でそれから箱根をドライブしながら小田原まで行き…
LOFTで「ほぼ日手帳」の本体を買いに行ったンですが…
サイトで見た1年を前期+後期に2冊に分けたavecってセットが欲しかったんですけど
WEB SHOP限定です!と書かれていてガビーーーン。
ちゃんとサイト読んでなかったよぉ~。(涙)
って言うんで、帰ってからネットで注文しましたとさ。
どんどはれ!(=めでたしめでたし)(笑)
リハで先生にのし餅のように押された背中の揉み返しMAX!
痛くてソファに座るのもヒーヒー言ってます。
2~3日で楽になるのでそれまでの我慢。
マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-