ジプシー・デンジャー 18インチ アクションフィギュア

パシフィック・リム ジプシー・デンジャー 18インチ アクションフィギュア…
11月入荷のはずが、延期に延期が重なり、
結局、年を越してしまい、もう、ダメかも…と諦めていたところ、
昨日のお昼過ぎに、あみあみから確保出来そうだとのメールが到着!
それでもいつになるかな?と思っていたら…
午後8時半頃、メールが届き商品を発送したとのこと!!
今日は「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」を見に行くつもりでしたが、
マクタロウと待つか…という話になり、今か今かと待っていたら
午後になって無事到着しまして…
さっそく開封し、マクタロウに写真を撮って貰いました。
以下、クリックで拡大します。








差し込み式です。


ちょっと頭部が光ってるのが、わかりにくいかも。

噂には聞いていたけど、手足の可動範囲が狭いのは残念。
特に足首はもっと稼働しないとポーズが付けられないので、
ネカには頑張って欲しかったなあ。
(さらに欲を言えば、手の指が開くと良かったのに)
でもこのボリューム、存在感は抜群。待った甲斐があったです。
コナン・ドイルの事件簿 第五話 暴かれた策略を鑑賞。
今回が最終回。一番、犯人がわかりにくく、ドイルさんとベル先生が対立したり
施設に入れている精神疾患をもつお父さんのことでドイルさんが悩むのも見どころ。
最後にベル先生からドイルさんの弟に鹿打ち帽がプレゼントされるシーンで幕。
1話でモリアーティー、2話でアイリーン・アドラー、3話で降霊術、
4話でロスト・ワールド、5話で鹿打ち帽とそれぞれホームズオマージュと
凝った推理劇で楽しませて貰いました。あと5話くらい欲しかったなあ。
夕飯のあと「相棒6」第15話「裏切者」脚本:櫻井武晴
監督:長谷部安春 ゲスト:金田明夫 ほか を鑑賞。
薫ちゃんと薫ちゃんの先輩にあたる刑事北村(金田さん)がある事件で再会。
その事件がやがて警察内部を揺るがすような事件に発展。
後半の薫ちゃんと北村のシーンが涙なくしては見られない
寺脇さんマジ泣き第2弾って感じで泣けた-!
ラストの小野田のひと言「特命係は杉下が動かしているとばかり思ってました。
しかし、実は君の旦那様だったんだねえ。亀山、薫君…」
薫ファンとして胸が熱くなりました…。
マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!記事を読んで下さったみなさまへ
コメント面倒という方は拍手ボタンを押してやって下さい。
開いた画面はそのまま閉じて貰って構いません。
- 関連記事
-