迷宮物語・ミニパト

思うにこの作品、角川映画なので、まずは眉村卓の作品の映画化ありき…でスタートしたんじゃないでしょうか?そして当時話題になっていた3監督が指名されて…というか、制作は当時マッドハウスの中にあった角川のアニメ部門だった「アルゴス」が制作しているので、そこのスタッフだったりんさんがまずは指名されたのは当然という事なんでしょうね。…実は当時、アニメの撮影の仕事をしていて「カムイの剣」のお手伝いにマッドハウスに行ってやっていたのでした。りんさんは「ハーロック」や「がんばれ元気」で猛烈にファンだった頃もありましたけど、今見ると、もうちょっとあざとさが欲しいなあ。川尻、大友氏共、今や世界のアニメ監督になっていますもんね。20年の年月をしっかり感じました。
そしてもう1本というか中身は3つの話に別れてますが「WXIII 機動警察パトレイバー劇場版」の併映作品として劇場公開された「ミニパト」。各話を週替わりで上映する“シャッフル上映”方式が採用されたそうですが、こんな作品がある事も知りませんでした。2DCGアニメを駆使し、脚本の押井さんのうんちく(主に軍事関係)をこれでもかとキャラに喋り倒させると言う「立喰師列伝」の前哨戦のような作品に「アヴァロン」以降ファンになったわたくし大ウケしまして、笑いながら見ておりました。いや「迷宮物語」より面白かったかなあー。
で、本日は自分のサイトの更新で1日が終わっちゃいました。
よろしければ、各コーナー、いろいろとございますので見てやってくださいまし。
のほほん映画観賞備忘録…「しゃべれども しゃべれども」追加しました。
ニニサンノヘヤ…トップ画像を「七夕2007」にしました。
SF西遊記スタージンガーFC…「イラストコーナー」にイラストを2点追加しました。
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-