
ニニさんファンのみなさま…この1ヶ月更新がなくてすみませんでした。
いや~出掛けたかったんですが、なんせ天気が悪くてですねえ。
今日なんとか撮れそうだったので、いつもの「虹の郷」に行こうとしたら
先日の落雷の影響でお休み!…で、どこにしようかとあれこれ探して…
そう言えば…御殿場の秩父宮記念公園とかあったねえ~と
マクタロウと一路御殿場へ。って、この間ドイツ料理を食べに来たところ
からちょっと先に行ったところだったんですけどね。
場所:秩父宮公園 (静岡県御殿場市東田中1507-7 TEL:0550-82-5110)
行った人:マクタロウ、マクノスケ、ニニさん
カメラ:OLYMPUS PEN mini E-PM2(ほぼオートで撮ってます)
昭和天皇の弟、秩父宮雍仁親王・勢津子妃が過ごした元別邸だったところを
整備して公開している公園でして、入り口からいきなり森林!
わらぶき屋根の別邸母屋まで植物が植えてあって半端ない広さでした。
別邸母屋の裏にはすでに彼岸花まで咲いていて秋を満喫してきました。
さすがに静岡の避暑地、御殿場だけあって涼しかったです!
続きは「続きを読む」をクリックしてお進み下さい。
また元記事に戻るにはブラウザの戻るボタンクリックでお戻り下さい。
画像クリックで拡大します。
今日の更新
マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
← クリックして貰えると大変喜びます!

ここが入り口。

遠くに見えるのが受け付。障害者手帳で付き添い1名まで無料です。

別邸母屋まで花壇が続きます。


ブログトップ画像に使った写真です。花は百日紅。


黄色い彼岸花発見!


再び百日紅の前でニニさん撮影。

この黄色い花、たくさん咲いてましたが何だったのかな?

黄色い彼岸花の前で記念撮影。

ちょっと背景などぼかしてみました~。(笑)

花にミツバチが止まっています!

こちらはクロアゲハ!

こちらはまた違う黄色い花。

カマキリが止まってますがわかりますか?


別邸母屋までやって来ました。
ちょっとニニさんの後れ毛が…。(^^;)

別邸脇の秩父宮雍仁親王像(朝倉文夫作)の前で記念撮影。


別邸の前の少し掘り下げたところに彼岸花が咲いていました。
赤と黄色の2色できれいでした。

別邸前の記念撮影スポットで。別邸左右の木は桜だそうです。
春になったらまた来ようと思います。

別邸から奥に行った木立の日陰に彼岸花が咲いていました。



元記事に戻るにはブラウザの戻るボタンクリックでお戻り下さい。
ここまでおつきあい戴きまして本当にありがとうございました。
- 関連記事
-
-
ニニさん富士宮田貫湖~裾野すすき野原 2013/09/18
-
ニニさん裾野コスモス畑 2013/09/12
-
ニニさん御殿場秩父宮公園 2013/09/07
-
ニニサンノヘヤ更新! 2013/08/07
-
ニニさん西湖いやしの里根場 2013/08/04
-