
8/3に行った御殿場のドイツ料理の店「リンデンバウム」さんの
デリで買ったパンを紹介します。これはオニオンなんちゃら…?
すみません。名前を聞いて来るのを忘れました。
外はバリっとしていて中はふんわり。そう言えば玉ねぎの味もするかな?
奥様のお母さんに言われたようにちょっと焼いて中にレタスとハム、
トマトをサンドして食べたらすっごく美味しかった-!
ドイツから空輸しているそうで冷凍されています。
半日台所に置いて解凍しました。

こちらも冷凍で空輸されたもの。
バタープレッツェルです。直径15センチくらい。
お菓子のプレッツェルと同じ味なんだけど、確かにパンの食感。
固さは普通のパンの固さでパンの太い部分にバターが注入されていて
とっても美味!!これもオーブンで2分くらい焼いて食べました。

最後のクロワッサンは、ドイツ人シェフの手作りだそうです。
上の雑穀米が味にアクセントを加えていてなんとも言えない香ばしさ。
甘さがほとんどないところが、付け合わせには最適!
こちらもオーブンで2分くらい焼きました。

8/3の夕飯。ビーフシチューを作りました。
- 関連記事
-
-
53歳になりました。 2013/11/16
-
揚げ鶏とガンダムショップSTRICT-G 2013/08/10
-
リンデンバウムのドイツパン 2013/08/08
-
ドイツ料理のお店「リンデンバウム」 2013/08/03
-
すきやの「うな牛弁当」 2013/07/21
-