
クリックで拡大します。
あじさいが満開と聞き虹の郷に見に行って来ました。
以下の Read more... をクリックしてお進み下さい。
クリックで拡大します。
今日の更新
マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
← クリックして貰えると大変喜びます!

今日は車椅子を使わずに園内を歩きました。
まず日本庭園までスロープを下って行き
あじさいの咲いている区画まで来ました。

ニニさんですかさず撮影。太陽が眩しい!

紫のあじさいもキレイです。

ちょっと角度を変えて撮影。

遠くの方を眺めてみたら…

素敵なあじさい発見。

ちょっと坂の上に来て撮影。

もうちょっとあじさいに近づいてみた。

もっと、もっとあじさいに近づいてみた。

川の方に移動して涼んでます。

菖蒲はほとんど終わってました。

菖蒲に沿って山側にあじさいが植えてあります。

あじさいの区画を出てバスに乗るためにバス停に移動。
…とトイレの近くでシオカラトンボ発見。

バスに乗りフラワーガーデンまで戻りました。
アガパンサス(憶えた!)がキレイでした。

カフェ・ヴァン・ローゼスでメイプルシロップホットケーキ(私)
バラクリームソーダー(マクタロウ)を戴きました。

カナダ村まで行きカナダ国旗の植木の前でニニさん撮影。
記事のトップに使った写真もここで撮影。

とーーーーーー、木の下で
カミキリムシが交尾してましたぁぁぁー!!

カナダ村からロムニー鉄道に乗りました。
下りの汽車とすれ違いました。

虹の郷の車窓からお送りしています。

で、修善寺から大仁を通り、途中、江間のいちご狩りの畑の田んぼを
抜けて帰ったのですが、合鴨農法をしている田んぼ発見-!
車を停めて写真を撮りました。小鴨可愛かったです!!
で、昨日今日と歩いたせいか足の裏は痛いしちょっと怠くなっちゃって…
今日は早く寝ようと思います~。
- 関連記事
-
-
ドール撮影はやっぱりミラーレスがいい? 2013/07/02
-
デジカメが壊れた! 2013/07/01
-
ニニさんIN虹の郷あじさい 2013/06/29
-
ニニさんIN三保の松原 2013/06/23
-
ニニさんIN田貫湖富士山世界遺産登録記念 2013/06/22
-