
お天気が良かったの伊豆市土肥(西伊豆)に土肥桜を見に行って来ました。
クリックで拡大します。クリックして戻るとクリックした画像のところまで
画面が進んでますので宜しくお願いします。 ← クリックして貰えると大変喜びます!


まずは腹ごしらえにネットで調べていったお魚の美味しいお店で
ミックス天重(エビ、魚、イカ)を食べました。
エビがプリップリで美味しかった!
■旅人岬

次に西伊豆の海が見える場所で記念撮影。


トンビ!

こちらはカラス。
■萬福寺

ネットで調べていった早咲きの桜、土肥桜が咲いているというお寺まで来ました。

うわ~!桜が満開です!

すかさずニニさんの記念撮影。

アップも!

眺めている写真も撮ります。(ブログトップの画像に使いました。)


桜にメジロが!


マクタロウが頑張って撮ったメジロの飛翔!




梅も綺麗に咲いていました。
■南伊豆の道の駅

何本もある河津桜なんですが、咲いているのはこの2本だけ。
見ごろはやっぱり2月下旬頃かなあ。





道の隅に水仙も咲いていました。

さくらだんご(桜葉入り)を買って食べました。
美味しかった-!
この後、河津まで出て河津桜を見て見たんですが…
まだ全然咲いていませんでした。
やっぱりこちらも2月下旬頃でないとダメかもしれません。
このあと天城を越えて修善寺の前後渋滞に挟まれながら帰宅。
食べ過ぎでお腹が痛くなったりと(笑)ちょっと大変な場面もありましたが、
春らしい気分も味わえて嬉しかったです。
- 関連記事
-
-
ぷちサンプルの「エキナカSWEETS」 2013/02/18
-
ニニさんIN岩本山公園 2013/02/17
-
ニニさんIN土肥桜 2013/02/10
-
ニニさんIN市民の森浮橋「グリーンランド大仁」 2013/02/03
-
ニニさんIN掛川花鳥園 2013/01/27
-