給湯器故障!原因は…と「シャーロック」シーズン2の最終回

昨日は「シャーロック」シーズン2の最終回。
やっぱりお墓の前のジョンの姿に涙しちゃいました。
あ~早く続きを見たいなあ~。
原作の「空き家の冒険」のワトスン的びっくりシーンを
今から楽しみに待ちたいと思います。
朝、食器を洗っている時にふと給湯器の表示を見たら全く表示されなくなってました。
普段は画像のように使ってない時は、時刻が表示されているんですが、
どこをどう押してもウンでもなければスンでもないので、
ガス屋さんに電話をして夕方、担当の人に来て貰ったところ…
漏電とのこと!
原因は水漏れではないことだけは確認出来たそうなのですが、
どこがどういう風に漏電していたのかは、詳しく調査しないとわからないそう。
可能性としては、どこかに暑さで貯まった水滴が一時的に付いていたか(結露)…
もしくは、給湯器の劣化が考えられるそうで…。
とりあえず、今回は様子見と言う事になりましたが、
もし次にこのような状態になったら機器の買い換えも
考えなければいけないと言う事で、新しい給湯器の購入を勧められちゃいました。
ガスコンロもそろそろですね~とも。
担当の人が置いていったパンフをちょっと見たら、
給湯器は、月々リース3500円×96回(8年)で33万6千円ってコースが一番安くて、
コンロは1800円×72回(6年)で12万9千600円が一番安い…
で、合計45万円…。
家電製品交換の目安10年説はホントだったのね…。

マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
↑ クリックして貰えると大変喜びます!