アクテムラ注射23回目

今日は関節リウマチ治療のために毎月1回行っている
アクテムラの点滴の日でした。今月で23回目です。
採血、検尿をして、今日は特別H先生が時間を取ってくれたOTで
40分マッサージをして貰い1時過ぎに主治医のムーミン先生の診察。
CRP→ 0.04 (基準範囲<0.18)
MMP-3→ 45.7
白血球→ 6960 (基準範囲 3300-9000)
コレステロール→ 200 (120-220)
肝臓の数値GPT→ 19 (基準範囲 5-33)
体重も6.5キロオーバー(!)でしたが…
MMP-3の数値が50を切り 絶好調なので
OKという事になりました。(あ~、良かった-。)
で、明日から、脳出血の時に飲んでいた「デパケン」を完全に辞め、
おととしに胃を悪くした時から飲んでいたビオフェルミンも中止、そして…
プレドニン4ミリ/日に挑戦することに!
この10年くらいの間、一時的に減ることはあったものの、
ずっと減らせず10ミリ飲んでいた事を思うと、
昨年から減量に挑戦してここまで来られた事がなんだか夢のようです。
先月5ミリに挑戦した時は、壁はまだ厚いと書いたのですが、
それもなんとか痛みも出ず過ごせたので、思い切って先生に言ってみたら…
すんなりOKが出ました-。痛みが出たら来て下さいと言ってくれたので
安心して挑戦出来そうです。
診察のあと、急いでお昼を食べ、病棟へ上がり、2時過ぎに
1時間ちょっと掛けて、アクテムラの点滴!(400ミリ)
今回担当してくれた看護師さんと話しているうちに
「オレンシア」を始めた患者さんもいるとの朗報が!!
ウチの病院でもオレンシアを始めていたなんて知らなかった~。
これで万が一、アクテムラが効かなくなっても次がある~と嬉しくなりました。
オレンシアは点滴するのに30分で済むそうです。
でもアクテムラが効いているのなら、
このままずっーーと効いていてくれるといいなあ。
夕飯のあと、昨日到着した「エイジア」の最新アルバム
「XXX」をマクタロウと鑑賞。いや、なんか全部シングルA面の曲のようで…
もうちょっとメリハリが欲しかったかなあ。
1回だけ聴いた感想としては、
ボーナストラックのアコースティックバージョンの2曲が良かった!!
…って、ファン失格だねえ。(´Д`)

マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
- 関連記事
-