アクテムラ注射22回目

画像は病室の生体情報モニタ 血圧を計測するのに使っています。
今日は関節リウマチ治療のために毎月1回行っている
アクテムラの点滴の日でした。今月で22回目です。
採血、検尿をして肺のレントゲンを撮り、
待合所でお昼を食べ、1時半に主治医のムーミン先生の診察。
CRP→ 0.02(基準範囲<0.18)
MMP-3→ 体調好調のため今回は計測せず。
白血球→ 6150(基準範囲 3300-9000)
コレステロール→ 215(120-220)
肝臓の数値GPT→ 23(基準範囲 5-33)
検査の結果が良かったので昨日も心配していた体重も
5キロオーバーのままでもOKという事になりました。(あ~、良かった-。)
で、いよいよ今日から…
プレドニン 5ミリ/日
に挑戦する事になりました。
昨年の3月にまだ10ミリ飲んでいた事を思うと
遠いかのようにみえたこの道のりも過ぎてみればあっという間でした。
とは言え、5ミリの壁は今までと違い厚いそうなので痛みが出るかも
…と先生に言われましたが、どうか痛みが出ないように祈るばかりです。
迎えに来てくれたマクタロウと4時過ぎにOTに行き、
H先生のリハ(マッサージ)を受け5時過ぎにお会計。

帰りにはま寿司(回転寿司)でお寿司を食べて帰宅。
1皿90円だからってふたりで16皿(+プリン)も食べちゃった!
ダ、ダ、ダイエットは明日から・・・。(^^;)ゞ

マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
- 関連記事
-