金環日食!

いよいよ金環日食当日がやって参りました。
マクタロウと6時半に起きてベランダから鑑賞。

鑑賞に使ったのは先日購入した「金環日食を見る」に付いていた日食観察プレートと
マクタロウがホビーショーで貰って来たウルトラヒーロー太陽観察用サングラス!

思ったより陽が出ていたので観察プレートを当ててデジカメで撮影。
だけどカメラだと遠いんだなあ~。

パソコンに取り込んで切り取った画像ですが…
目で見るとこれに近い大きさ。
あ~!ホントに欠けてる!!

ちなみにiPhoneにグラスを当てて撮影した画像がこれ!
観察プレートに反射してiPhone本体が写ってるばかりか
欠けているのもよくわからん!

が…撮っている間にも曇って来ました。
とりあえず、朝食を摂って、7時半に再びベランダへ…。
しかし、太陽が雲に覆われて見えない-!(||゚Д゚)
が、な~んとなく場所はわかるぞ~。

諦めずに見ているうちに7時36分!!
1分くらいに渡って太陽がぼやっと雲の向こうに顔を出してくれましたぁー!
おぉぉーー!ちゃんとリングになってるよぉ!
これってプレートを使わなくても写真が撮れるんじゃあ~とパシャリ。

こちらが金環日食のアップ!その1

金環日食 その2

金環日食のアップ その2

金環日食 その3
この後は、太陽が雲に隠れてしまい全然見る事が出来なくなってしまいました。
でも、これだけ見られたんだからいいかな。

金環日食のアップ その3

…で、iPhoneの金環日食のアプリですが…曇っていたので太陽の位置を確認するため
立ち上げてカメラを表示させてみたらなんだか微妙にずれているような…。
まあ、見られたんだからそれもご愛敬と言う事で…。
しかし、前回の皆既日食もハレー彗星も見られなかっただけに感激しまくりでした。
6/6にも「金星の太陽面通過」-午前7時10分ごろから午後1時48分まで-が
見られるようなので、観察プレートを活用しようと思ってます。

マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
- 関連記事
-