手術箇所半年検診

私、これまでに関節リウマチで大きな手術を3回やっておりして…
まあ、実際にはこの他に、腱が切れたり子宮筋腫や脳内出血で
倍くらいは入院しているんですけれどね…
今日はその「手術した箇所の半年検診」にいつもリウマチのリハビリに
行っている病院の整形にマクタロウと行って参りました。
・2003年-左足首固定手術。(2ヶ月入院)
・2005年-右股関節人工関節手術。(2ヶ月入院)
・2009年10月-左股関節人工関節手術。(2ヶ月入院)
最近変形して来ている首3枚と股関節3枚、両足首3枚のレントゲンを
撮り、整形のドクターKを受診!!
手術箇所は何の問題もなく、最近痛みが増している右足首も
骨との骨との間にまだすき間もあり大丈夫なんだそう。
痛みはサポーターなどして負担を減らすしかないそうで…。
あとは首なんですが、上の半分は固まってしまい動かなくなってました。
下の3カ所もうつむくと骨にズレが生じるのであまりうつむかない方がいいそう。
パソコン・・・マズイのかっ!!(汗)
まあ、加減しながら、やれば…ごにょごにょ…
画像はいつものユリノキ。こんなに葉っぱが生えて来ました-。
ちなみ写っているのは私。車は私の車ではありません。(念のため)

帰りに病院の近くの「留宝留 ながた」(るぽーると読むんだそう)と言う
とんかつ、ラーメンのお店でカツ丼を食べました。
いや~ボリュームがあってとても美味しかったです。
しいたけがタマネギといっしょに入っているのをみてさすが産地と思いました。
帰りにスーパーで買い物をして帰宅。
なんか安心したら肩の力が抜けてふにゃふにゃに…。
でも何でもなくて良かったァ。

マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-