ニニさんIN楽寿園20111112

映画「アザー・ガイズ」を観たあとマクタロウと
三島の「楽寿園」に菊まつりに行って来ました。
写真は全部で16枚あります。
クリックで600×800に拡大ウィンドウが開きます。
画像クリックで閉じて下さい。
以下の ≫ Read More をクリックしてお楽しみ下さい。

ブログトップ画像、カレンダー画像更新しました。
記事を読んで下さったみなさまへ
コメント面倒という方は拍手ボタンを押してやって下さい。
開いた画面はそのまま閉じて貰って構いません。






楽寿園の菊まつりに行って来ました。
今年の大型盆景は「中尊寺金色堂」!!!(ちなみに昨年は松本城)
その他にも立派な鉢植えの数々を鑑賞。






動物も観てきました。
プレイリー・ドッグ(名前なし)がカメラ目線で構えてくれて嬉しかった。
レッサーパンダの涼くんはお昼寝中でした。
可愛いのでカレンダーの画像にしました。
アルパカのココアとハイジも元気でした。
今度向かいに新しいアルパカ舎が出来るようでした。
ショウジョトキ、カンムリツルも鑑賞。




小浜池の今日の水位は165センチ。
10月に比べると10センチくらい下がってしまいましたが、
150センチ以上が満水なのでまだまだOK領域ですね。
1羽いる白鳥は今日は岸にあがって毛繕いしていました。
左下の画像は駅前の入り口のイルミネーション。
右下は11/8に幼稚園児が蜂に襲われてニュースにもなった現場!
例のお猿のらっき~は相変わらずシートで覆われた檻のすき間から
たま~に姿を現したりしていましたが、撮影禁止なので写真はなしです。
早くよくなって元気な姿を見せて欲しいなあ。
- 関連記事
-