ニニさんIN伊豆海洋公園2011

映画「スカイライン」を見に行く予定だったのですが、
なんとか天気も保ちそうだったので予定を変更して
おととし行った伊豆海洋公園へ行ってきました!おととしの記事はこちら!
かなりの坂道をマクタロウに車いすを押して貰って移動!
あじさいをバックにニニさんの撮影をしてきました。
画像クリックで800*600のサイズに拡大。
クリックで閉じます。
「続きを読む」をクリックしてお楽しみ下さい。
写真は25枚あります。

「白妙」というあじさい。

「白妙」の前でニニさんの撮影。ブログのトップに使用しました。

ちょっと位置をずらして撮影。

ポージブーケブライス。

ユングフラウホワイト。

ポージーブーケミミ。

ポージーブーケミミの前でニニさんの撮影。

ユングフラウジェミニとユングフラウローズの前でニニさんの撮影その1
ちょっと顔がテカり気味。(笑)

ユングフラウジェミニとユングフラウローズの前でニニさんの撮影その2
お!決まってる!!

ユングフラウローズ。

武蔵野。

冬あじさい。

冬あじさいの前でニニさんの撮影。

屋久島白雪。

名前を見てくるのを忘れました~。

ニニさんの撮影。

抱き石あじさい。伊東のあじさいだそうです。

かしわばあじさいハーモニー。とにかくデカい!

同じくかしわばあじさいのスノークィーン。

名前を見てくるのを忘れました!!ぼかしモードで撮ってみました。

南の先端にある「喜望峰」。年に数回、イルカの群れが見られるそうです。

公園の東、芝生広場から見た城ヶ崎海岸。

南西下にある城ヶ崎シーサイドガーデン。
ダイビングスクールなどあるようです。

公園入場前に食堂「なのはな」で食べた「ちんちん定食」¥850
イカやサバ、などをすりつぶして揚げた物。
生姜醤油でさっぱり戴きました~。美味しかった!

見終わって駐車場前の「ピクニカルショップ」で食べた「ひじきのおやき」!
味は…まんま、「ひじき」 の「おやき」!!!!でした。(笑)¥250
そう悪くはなかったかも。
おととしほどいろいろ花は咲いてませんでしたが、
あじさいは良い具合に咲いていて良かったです!!
とにかく雨が降らなくて良かった~。ふ~ぅ。
- 関連記事
-