
薬を飲んで1日目。まだ胃の辺りの気持ち悪さは治りません。
多少良くなったような気もするのですが、
まだまだ胃がもたれているような感じです。
何もしていないと焦燥感のようなものもあり、
ここはiPhoneのアプリでも探すか~と
App stoerを見たら「TeamViewe」なるアプリが
無料ダウンロード1位になってる!
外出中に自宅のPCを遠隔操作できるアプリだそうで…。
試しにダウンロードしてみたんですが、
やり方がわからないので、ネットで検索。
こちらのサイトに設定の仕方など載っていました。
→iPhoneアプリをおすすめするAppBank
接続したいPCに専用ソフトをダウンロードし
(ダウンロード先は上記リンクを参照)
ソフトを立ち上げ、表示されるIDとパスワードを
iPhoneのTeamViewerに入力すると
30秒ほどで自分のPCの画面がiPhoneに表示されるんですよ~~!
私の場合、手がアレなので、iPhoneの画面上の操作が思ったように上手く
行かないのが難と言えば難なのですが、(普通の人なら楽に使えるのかも?)
画面を横スクロールしようとしてタッチしたら、リヴリーの餌をタッチしてしまい、
意図せぬ形でリヴリーにも餌をやることが出来ちゃったんですがーーー!!!
それって、家でリヴリーにログインしたままパソコンをつけっぱなしにして、
外出先からリヴリーのお世話がiPhoneでも出来るって事か?!
明日、リハに行くので試してみようかな。まだ操作方法よくわかってないけど…。
でも、そんな上手い話ってあるのか??
うーーむーー。

- 関連記事
-
-
iPnoneのカバー 2010/04/13
-
iPhoneアプリPeach 2010/03/17
-
TeamViewer 2010/03/11
-
今頃無線LANに 2010/02/18
-
iPhoneアプリ・年号電卓 2010/02/09
-