ニニさんIN伊豆海洋公園

今日は、あまり体調が良くなかったので、ダラダラとビデオを見て過ごし、
夕方「炭焼きレストランさわやか」まで、ハンバーグを食べに出掛け、
食品の買い物をして帰って来ました。
で、今日は昨日行った「伊豆海洋公園のあじさい苑」の写真をアップ!!
公園とは言っても山の斜面にあり、急勾配&曲がりくねった細道を車いすを
押しながらニニさんの撮影をしてくれたマクタロウには感謝です!!
写真は全部で15枚。ミニ解説付きです。
Read More・・・をクリックしてお楽しみ下さい。
伊豆海洋公園は伊東市富戸の城ヶ崎を望む山の斜面にあります。
その園の中にアジサイの原種日本一を誇る「あじさい苑」があり、
見ごろになっていると事で来てみました。
まずは「アナベル」というアジサイの前で記念撮影。
見ごろとは言っても、その割に花がまばらで、アジサイの前では、
ここでしか写真を撮るスポットが見当たりませんでした。

「ユングフラウラベンダ」

「ブルースカイ」

「花まつり」

あじさい苑の様子。
下の方に見えるのが最初にニニさんを撮ったあじさいです。

あじさい苑を出て、今度は園内を散策。

奥に相模湾がみえます。花の名前は不明。

公園の下はダイビングスクールになっていて、
プールで練習している人の姿もみえました。

中央左のホテイアオイの上にシオカラトンボ、
画像からはよくわかりませんが、水の中におたまじゃくしが泳いでいます。

駿河湾とダイビングスクールのプールをバックに記念撮影!
左の花は「ブッドレア」

奥の赤い花は「グレビリア・バンクシー」
南国みたい!

マリーゴールドとべゴニアを植え付けた花壇で記念撮影。

こちらは「アメリカ・デイコ」沖縄の花として有名です。

イ、イルカに花がっ!!!
良いような悪いような微妙な感じ。(笑)

イルカの左奥から城ヶ崎を見る事が出来ます。景色きれいでした。

帰宅するまでテンション高めのふたりでしたが、やはり疲れました。
一夜明けて、今日は、ふたりともお疲れモード。
それでもお互いホームページの更新などしました。
トップをプチ改装しましたので良かったら見てやって下さい。→のほほん本舗

- 関連記事
-