YouTube DL+

減量中のプレドニンですが、昨夜1ミリ増やして8ミリ飲んだのですが、
今日の午後になって手の指と右のアキレス腱辺りに痛みが出て来てちょっとグロッキー気味。
野暮用でコンビニに早足(笑)で行ったのが、いけなかったかなあ。
で、今日はこのブログを書いているFC2の共有プラグインにある
「YouTube DL+」というプラグインをダウンロードして左サイドバーに表示させてみました。
(「ねこ温度計」の下です。)
これ、いわゆる「YouTube」の検索用ブログパーツ。
検索ウィンドウにキーワードを入れて「検索」ボタンを押すと
関連の「YouTube」の動画が10件表示されます。
「>>」をクリックで次の10件を表示。「<<」をクリックすると前の動画に戻ります。
表示されたアイコンをクリックすると、右に画面が開き、再生ボタンクリックで再生が始まります。
再生ボタンが表示されない場合は、アイコンを何回か(5回くらい)クリックすると良いみたいです。
キーワードに「相棒」を入れて検索してみました。
左上のアイコンをクリックして右に別ウィンドウが開いた状態。
画面真ん中の再生ボタンをクリックすると再生が始まります。
(注:この画面はキャプチャしたものなので再生はされません。参考画面です。)
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-