とことん石ノ森章太郎第一夜

今日は午前中、マクタロウと日用雑貨の買い物をしてお昼に帰宅。
マクタロウは三島ご近所模型倶楽部のオフ会へ出掛けました。
私はネットの合間に「SF西遊記スタージンガー」のネット版会誌の編集。
ブログのテンプレートを使っての公開なんですが、これが会誌のように編集しようとすると
1ページの文字数などもあって、なかなか難しかったりしています。
どんなものに仕上がるのか楽しみにしていて下さいね。>ファンクラブのみなさん!!
で、7時半からBS2で放送された「とことん石ノ森章太郎」の第一夜をみました。
どっぷりファンと言うわけじゃないですが、小学生の頃からあれやこれや見て育った世代
ですので、TVや漫画いろいろ作品の想い出が数多くあります。
おととしの夏には勢い余って(笑)、石巻の「石ノ森萬画館」と「石ノ森章太郎ふるさと記念館」
石の森先生の生家も訪ねてしまいました~。
写真は「石ノ森章太郎ふるさと記念館」の中庭にある石ノ森先生の写真の前で撮ったもの。
この時ニニさんには「ゴレンジャー」の「アカレンジャー」のコスプレをさせて行きました。(笑)
(画像クリックで拡大します。)
番組の方も今回は「仮面ライダー」の特集。
本郷猛役の藤岡弘、さんやアニメのキャラやメカデザインなどをやっている出渕裕さんも
出て、当時の思い出話に花が咲いていました。
番組内で「仮面ライダー」の1話、4話、84話をまるごと放送!!!
84話の石ノ森先生が監督した回は、冒頭の先生自ら出演シーンしか
覚えてなかったんですけど、映画的な演出(空撮多様、音消しなど)が良かったですね。
波をバックに駆け寄るヒロインの絵は、まさに石の森漫画から飛び出たような感じでした。
明日は「キカイダー」に「イナズマン」と、これまた私の大好きな特撮ものの特集と
言うことではりきって見ようと思っています。しかし7夜はキツいなー!!
NHKBS2「とことん石ノ森章太郎」
http://www.nhk.or.jp/tokoton/index.html
マクノスケblog「東北1200キロの旅:1日目」
http://makunosukefc2.blog53.fc2.com/blog-entry-1298.html
マクノスケblog「東北1200キロの旅:2日目」
http://makunosukefc2.blog53.fc2.com/blog-entry-1299.html
マクノスケblog「東北1200キロの旅:3日目」
http://makunosukefc2.blog53.fc2.com/blog-entry-1300.html
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-