アサヒメディカルウォーク

今日は映画「ジャンパー」を見に行く予定でしたが、間際で予定変更。
先日静岡の「ボークス」で購入したニニさんの服の胸の部分が破れていたので
16日に交換に行く事になっていたのですが、祖父の33回忌に父を送っていく事になった
ため、本日行って参りました。「ボークス」に行く前に静岡の用宗港にある「サリーズカフェ」で
「イタリアンハンバーグ」を戴いて来ました。十六穀米がついて1000円。
味の方は、私にはちょっと薄味だったかなあ。もうちょっとパンチのある味が良かったですね。
画像クリックで拡大しますー。
こちらが「サリーズカフェ」の紹介ページ→http://www.sut-tv.com/kusanagi/taiketu/battle308/mise/i6/i6.htm
その後「ボークス」で商品を交換して貰い、昨日から探している靴を見に
沼津のワシントン靴店に行ってみました。
実は3年前から履いているニューバランスのシューズは、病院のOTの先生に
薦められてOTで購入した物。そのシューズを納品しているのが、
ワシントン靴店だと先生から教えて貰い、出来たら今回は直接行って履き心地を確かめて
買った方が良いとも言われていたので、最後の頼みの綱と思い行ってみたんですが、
やっぱり専門店は違いましたー!!
病院の担当の方が親切に対応してくれて、足のサイズの計測、ひもの調節、柔らかい面、
固い面を歩いて具合をみるようにも言ってくれて、ぴったりの靴をみつける事が出来ました。
アサヒのメディカルウォークという靴で画像のように靴底に「らせん状のリブ」が設けられています。これを踏み込むことによって足が外側に流れ膝の頸骨が外側に回線して
衝撃を吸収し、膝関節を守る事が出来るという新構造なのだそうです。
私の場合、それよりなにより自分にぴったりの靴をみつけられただけで嬉しいー!!
明日、婦人科の病院に履いていって様子をみてみようと思っています。
アサヒのメディカルウォークのサイト→http://www.asahi-shoes.co.jp/amw/

← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-