ダウンロードに4時間!

ただ人工関節の手術にくらべれば、全然痛みは少ないそう。私の場合、最高に痛いと言われている足首の固定手術を体験しているからその点では大丈夫だと思うんですけど、とにかくなるべく早く退院したいんですけどねえ。ネットもねえ。うちの病院、田舎なのでPHSの入りが悪くてですね。昨日、プールでも圏外でした。(涙)前回の入院でも、最初にいた部屋では圏外で繋がらなくて移動しながらネットを見ていたんですが、大丈夫かなあ~。
で、ノートPCですが、昨日、PHSを接続してネットに接続。設定などいろいろ大変でしたが、2時間くらいで繋ぐ事が出来ました。とりあえず「ウイルスバスター2005」をインストールしてすぐに落としたんですが、今日は先日、デスクトップの方にインストールした「2007」をインストールすることにしました。(1つで3台までのOSにインストール可)
9時過ぎにトレンドマイクロのページへアクセスしてダウンロードボタンをクリック!
画面を見たらダウンロードに9時間かかる…なんて出てる!!
いやだけど、まさかそんなにはかからないよねえ…なんて言いながら待っていたら、終わったのが1時過ぎでしたよ。確かにPHSのダイヤル接続で遅いって言うのはわかっていたんですが、まさかここまで遅いとは思わなかった!デスクトップの方は20分くらいだったんですけど、4時間ですよ!つーことは12倍ですか。あ~これからの接続が思いやられる…。リヴリーの表示は果たしてどうなんだろうか?
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-