ニニさんのSOHOな部屋

結局、昼過ぎまで寝込んでしまいましたが、なんとか復活!
休みながら「ニニサンノヘヤ」を更新しました。
今回は題して「ニニさんのSOHOな部屋」。
リーメントから発売されているぷちサンプルシリーズの
「バクヤスデンキ」のプリンターや「Myスタイルコレクション」の
「新人OLオフィスグッズ」「OLオフィスグッズ」
「キャリアウーマングッズ」と海洋堂「クルル曹長」
フィギュアのパソコンを使って「SOHOな部屋」を作ってみました。
ちなみに「SOHO」とは「small office home office」の略で、
小規模な事業者や個人事業者のこと。また事務所などを離れ
ネットワークを利用して仕事をする形態も言います。
イスは雑貨店で350円で買ったものを使用していますが、
困ったのが「机」!!100yenショップなどいろいろ探してみましたが、
お洒落なものがみつからず、結局マクタロウに
協力して貰って作ることにしました。
机の天板は、ホームセンターで小物などを入れる
透明のアクリルケース(350円くらい)を購入。
足の部分は、中軸に手芸用の丸材を使用し、
外側はアルミパイプを使用しています。
アルミパイプは、購入時にホームセンターのカットサービスのコーナーで
10センチにカットして貰いました。
更に足のキャップには、シャープペンシルのノック部分
(透明の物)を使用しました。アクリルケースとノック部分を
ブラシで白く塗り、接着剤で留めてあります。
(製作はもちろん全てマクタロウ!←感謝感激雨霰!)
その他の画像はこちらをクリック→http://www.lighthill.org/nohohon/ninisroom-table-01.html','wafu','toolbar=no,location=no,directories=no,status=no,menubar=no,scrollbars=yes,resizable=no,width=600,height=700');return(false)">ニニさんのSOHOな部屋
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!
- 関連記事
-