
昨日お昼を食べ過ぎたせいか…
ちょっとお腹が痛いのもあって、なかなか寝付けず、睡眠誘導剤をもう半錠足したのですが、結局2時過ぎまで眠れませんでした。ちょっと眠かったのですが、ネット予約もしてあったので、マクタロウと近所のシネコンで映画「アナベル 死霊博物館」を見てきました。
昨年「ソウ」シリーズを見てすっかりジェームズ・ワン監督にハマってしまい「インシディアス」や「死霊館」シリーズをストリーミング配信で制覇!劇場で見る最初が本作となりました!
で、今回は主役の霊媒ウォーレン夫婦がお留守の間にベビーシッターの女の子ふたりが「呪いが掛けられた品々」が納められた部屋に入ってしまい、ガラスで封印されているアナベルを外に出してアラ大変!と言った展開。ホラー映画にありがちなおバカな高校生のやっちまった設定と思いきや、これが泣かせる設定になっているところがミソ!
このふたりのベビーシッターに主人公に想いを寄せている近所の男子高校生が絡んだりするとこもなかなか青春していて良かったし、夫妻の子供のジュディ(「gifted/ギフテッド」のキャップの娘役の子!)役のマッケナ・グレイスが、暗そうな感じだけど、お茶目なところもある娘役を好演。またジュディにも、かなり深刻な悩みがあるところもこれまた重要な設定になってます!
アナベルはと言うと…いつもの瞬間移動や電気付けたり消したり攻撃でみんなを怖がらせて、とっても意地悪!シリーズを見ている人はおわかりかと思いますが、悪魔はとってもいたずら好きなんですよね。こんな事が出来るのに、そんな事は出来ないのか…とか突っ込みつつ、怖がっている私は嫌なヤツかもしれませんが、ワン監督ドーベルマン監督許して下さいね!
以下にオールシネマからクレジットと解説を引用しました。
今日の更新
のほほん本舗 今朝の空、旦那のお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加
日刊のほほん本舗 マクノスケ、マクタロウの今日の出来事まとめブログ
日刊のほほん本舗/ 今日のおやつ 「喫茶ロリアン」の生シロップかき氷完熟いちご
映画まで時間があったので、「喫茶ロリアン」の生シロップかき氷完熟いちごを食べちゃいました。なんと!時期を過ぎていたので半額!すごく得した気分でした。...
← クリックして貰えると大変喜びます!