2017-08-01 (火) 18:03 | パソコン・ネット | コメント(0) 新しいノートパソコンに壁紙設定! 今日はですね。新しいノートパソコンにリヴリーや通販サイトのパスワードを覚えさせてました。いや~リヴリーの兄弟の中の1つの名前が語尾にアルファベット1文字を使ってるんですけど、半角英字の大文字にしても小文字にしても認証に失敗して小一時間あれこれやってみたんですがダメで…結局全角英字の大文字のSだったと言う…そうか…。英字って全角とかあったんだっけ…。最近使ってないから忘れてたヨ。午後からデスクトップの壁紙を設定。壁紙サイトで映画の壁紙をDLしてスライドショーにしてみました。↑はホビットの風景シーンですけど、アバターやタイタンの戦いのサムはもちろんシャーロックやキャップ、ワンダーウーマン、ローグワン、パシリム、アラゴルン等、とりあえず16種類入れてみました。で、ですね!昨日重大な事に気がついちゃったんですよ!このパソコン。無線LANのケーブルの差し込み口がなかったよー。基本モバイルタイプだからWi-Fiで接続しろってか!いや~だけど、マク家が泊まるビジネスホテルは大抵が無線LANケーブルってところが多いんですよね。まあiPhoneでギャザリングするって手もあるんでしょうけど、もしかしたら電波状況が厳しいところかもしれないので、思い切って無線LANステーションをアマゾンに注文。(1600円)たぶんこれにケーブルをつなぐとビジネスホテルでもWi-Fiで接続出来るはず…なんですけど、どうなることやら~。 今日のリウマチ今日から8月ですねえ。だけど相変わらずの天気の悪さ。今ひとつすっきり晴れないせいかちょっと指やら足首が痛かったりしてます。この暑さがあと1ヶ月半も続くかと思うとうんざりしちゃうなあ。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-02 (水) 17:19 | リウマチ | コメント(4) あじさい ギャラクシー 今年2つめの花が今頃咲き始めました。3年前に加茂菖蒲園で買った時 はこんなに可愛いピンクで花ひとつひとつもこんなに大きかったんですけど…肥料とか土とか日照不足とかあるんでしょうかねえ。同じように咲かせたいんですけど…素人には無理なのかなあ。でも、こうして2回も花をつけてくれるなんて嬉しいかなあーと思って満開になる日を楽しみにしています! 今日のリウマチ&メモ昨日午後から 右膝がメッチャ痛くなってしまい…もうダメ…手術かもーとマクタロウに泣きついていたんですが、今日は痛みが減って来て少し安心しております。この調子で痛みが消えてくれると良いんだけどなあ。…で、日曜日に買った赤いノートパソコン (呼び名は「シャア」)のデスクトップアイコンを自分が好きなアイコンに変えたくて昨晩から苦戦苦闘!やっと今日の昼にやり方がわかって変えられました。なんか最初は「赤ってなんだか失敗だったなあ」と思っていたんですけど、だんだん愛着が湧いてきましたよ-!戦隊もののレッドのイメージもあるかも!! 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-03 (木) 17:06 | パソコン・ネット | コメント(0) BUFFALO 無線LAN親機 エアステーションWMR-433W-PR 今日はなんだか怠くてゴロゴロしちゃいました。午後から 新しいパソコンを立ち上げたら Windows10 の更新があって…すぐに終わるのかと思ったら、45分も掛かっちゃって、やっぱりCPUが少ないと時間掛かっちゃうんでしょうかねえ?core i3 と core i5 のノートとデスクトップはそんなに掛からないんだけど…それとも今までのやつがWindows7ってのとも関係してるのかしらん?で、ちょっとだけ「ダークタワー」のⅣの上を読んで…( ってまだⅣ!全然進んでないっ!)ネットやってました。↑ の画像は おとといの記事 にも書いた無線LAN親機 エアステーション。昨晩到着しましたー!もしビジネスホテルがWi-Fiじゃなくて 有線LANケーブル だったら新しいパソコンにはポート(差し込み口)がないので、これにつなぐと、Wi-Fi接続可能になってインターネットが出来るようになる…はず。旅行に行く前に試してみないとね。 今日のリウマチお陰さまでひざの痛みもなくなり、ひと安心ですが…今日は背中(圧迫骨折気味)がちょっと痛いんですよねえ。リビングのテーブルで新しいパソコンをやってるせいかなあ。ちゃんとデスクトップパソコンでやった方がいいよね。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-04 (金) 17:52 | ドール・フィギュア | コメント(0) ドニーさんのつぶやき「暑いなァ・・・」 最近、朝のお弁当の写真を撮るときに、フィギュアもいっしょに撮ってるんですけどね。今日はドニー(イェン)さんが担当!マクタロウが出掛けにテーブルの上にポーズをつけて置いて行ったので…ちょっと考えて…ドニーさん、暑そうだなあ~と思って、ひと言付け加えてみました。「暑いなァ・・・」いや~ホント毎日蒸し暑くて怠くなちゃいますよね。みなさんもエアコンを入れたりスポーツドリンクを飲んだりして熱中症にならないように気をつけましょうね-!…で、これがそのお弁当の写真です。いつも「のほほん本舗」や「マクタロウ・マクノスケの日常」のページで写真を更新しています。今日は鮭、コロッケ、シーチキン入り卵焼き、いんげん、ミニトマト、梅干しご飯。こちらは毎日の夕飯の写真をアップしているブログ「ロロの夕飯」ロロはマクノスケの前に使っていたハンドルネームです。ちなみにマクタロウはトマシでした。わかる人にはわかるハンドルネームですね。(笑)25日分更新しました-! 今日のリウマチ今日はまあまあです。だけどなんだか1日中ウトウトしてしまって…夜暑くて、熟睡出来てないのかなあ? 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-05 (土) 21:44 | ドール・フィギュア | コメント(4) バービーコレクター バービールック 今日は病院のハシゴをして来ました。整形で背中と腰の痛み止めの「ノルスパンテープ」を1ヶ月分処方して貰いミニストップでハロハロを食べて時間を潰しリウマチのリハビリ(PT)へ。最初にリハ前診察をして電気室で首の牽引を15分やったあと、Y本先生のリハビリ。右足にたまに出るしびれを角度を変えながらいろいろ診て貰ったんですが、どうも腰の右側を後にに引いた時に起きるようで…なるべくその体勢を取らないように言われました。お昼に終わり、お会計してCOCO'Sに寄りランチを食べて富士のファンシーショップまでグッズを見に行ったんですけど…まさかの買い物をしてしまいました。…まあ、先にバレちゃってますけど、そう、こちらのバービーをニニさんの服目的で買ってしまったんです。あぁ、今月も赤字だなあ。自分の服を我慢しよう。(笑)なんでもこのシリーズ。大人のコレクター向けの、リアルなディテールにこだわるスタイリッシュでリーズナブルなドールシリーズだそーで…たしかにバービーの顔も今どき風-!値段は高いんですけど…バッグの他にiPhoneや手帳、ペン、スタバ風カップにサングラスがついていたのでこれは買いかなーぁと!!!iPhoneも機種が新しくなってるしね。初秋になったらこの衣装をニニさんに着せてお出掛けするのでお楽しみに♪ 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像を追加 日刊のほほん本舗 今朝の空、スター・ウォーズ日めくりのまとめブログ ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-06 (日) 21:37 | パソコン・ネット | コメント(0) 赤マウスと赤マウスパッド マウスとマウスパッド購入今日はマクタロウと買い物に行って来ました。まずはエディオンで新しいパソコンのマウスとマウスパッドを購入。LOGICOOL( ロジクール) Bluetoothマウス m557 レッド M557RD やっぱり色はパソコンに合わせて赤!初めてBluetooth のマウスを買ったんですが、USBポートがふさがらないってのが良いですよねえ。どうせならってことでマウスパッドも好きなボタニカル柄の赤も買いました。それから新しいパソコンに名前を付けました。(笑)その名もモニタ・デルッチ。呼び名はデルッチです!かき氷食べました!で、カインズで洗剤などを買い、沼津のヨーカドーでかき氷を食べました。最近のファミレスなどのかき氷はシロップがジャムっぽいものが多くて、私が食べたい昔ながらのシロップのかき氷がなかなか食べられなくなっていたんですが、ここは求めていた昔ながらのスタイルで格安!(250円!)安かったのでアイスのトッピング(50円)をしていちごのかき氷を食べました。(マクタロウはレモン)ラブライブ!サンシャイン!!沼津のヨーカドーのロッテリア付近の入り口に「ラブライブ!サンシャイン!!」の装飾がされていました!1話しか見てないのでよくわかってないんですけど、この作品沼津市内浦が舞台で、今年の沼津の夏まつりともタイアップして夏まつりのポスターにも登場。店内の本屋さんではそのポスターが1枚800円で売られてました。沼津の街中にはラッピングバスや「ラブライブ」仕様のタクシーなどが走っていて「聖地巡礼」されている方なども時折お見掛けします。ラブライブ!サンシャイン!!とは→ 公式ホームページはこちら今日の直虎!他にマクタロウのGパン、私の帽子などを買って、スーパーで食品のまとめ買いをして夕方帰宅しました。夕飯を食べてから「おんな城主直虎」を見たんですけど、政次が切なすぎるなァ。心くんの演技は泣かせるし…六左衛門の人柄の良さにもほっこり。今週のサブタイトルが「虎松の首」で来週が「復活の火」だって!(笑)28回の「死の帳面」は「デスノート」← これはウケたー!29回の「女たちの挽歌」は「男たちの挽歌」今回も「ガルシアの首」と「復活の日」のパロディになってるー!(笑)で、その次辺りのサブタイトルがかなりねたばれしてるので書きませんけど、これがまたすごいパロディタイトルで、きっと話はすごくシリアスだと思われるのに、そのタイトルなのかよ~って感じで今から楽しみにしています。おんな城主直虎とは→ 公式ホームページはこちらから各画像クリックで拡大します。 今日のリウマチ結構歩いたので、最後に右足首(軟骨がくっついている)が痛くなってしまい、最後のスーパーは車椅子を使いました。まあ、全体的にはまずまずと言った1日でした。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、メダカ、バービールックの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-07 (月) 16:21 | ドール・フィギュア | コメント(0) 今日はバナナの日! 今日はバナナの日!なんでも今日8/7は…「バ(8)ナナ(7)」の語呂合わせからバナナの日なんだそうで!バナナ大好きマクノスケとしましては、それじゃあ祝っちゃおう!ってことでサムに登場して貰って画像を作成しました!いや、しかし、バナナを持っても尚カッコイイサムったら…どんだけ素敵なの!!(笑)クリックで拡大します。それにしてもこの半年位前から毎朝、トーストとヨーグルトに加え、バナナを食べるのが定番となっているわが家。都合で切れちゃった朝の悲しいことと言ったら…。バナナだけでこんなにも1日の始まりが違うもんなんだなあと思ったりしている今日この頃です。映画「ヘルボーイ」新キャストデルトロ監督もロン・パールマンも主演しないリブート版のヘルボーイですが、主演のデビッド・ハーバーに続いてヘルボーイの育ての親であるブルーム教授役にイアン・マクシェーンの出演が決まったそうです。ニュースはこちら→「ヘルボーイ」リブート版、ブルーム教授役にイアン・マクシェーン私「パイレーツ」をここのところ見てないのでわからないんですけど「命の泉」に出ていたらしんですよ。って…「ジョン・ウィック」の「コンチネンタルホテル」の支配人をやっていた方!エクルストンの「光の六つのしるし」にも出てましたっけ!「ハン・ソロ」にロン・ハワード弟出演!最初は「LEGOムービー」のフィル・ロードとクリストファー・ミラーが監督することになっていた若き日のハン・ソロの活躍を描く映画「ハン・ソロ」。「ローグ・ワン」と同じく「スター・ウォーズ ストーリー」というスピンオフ作品です。撮影もある程度進んでいたらしいんですけど、降板が決まり、新しい監督に決まったのが我らがロンちゃんことロン・ハワード監督。私が一番好きなのは1994年の「ザ・ペーパー」なんですけど、最近だと「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズが有名かな。女優のブライス・ダラス・ハワードのお父さんでもあります。で、この画像の方。ロン監督の弟の俳優のクリント・ハワード。これまでもたびたびロン・ハワード監督作品には出ていたんですけど、この度「ハン・ソロ」にも出演が決定!海賊か怪しいエイリアン役かなあ。ニュースはこちら→ 映画『スター・ウォーズ』、ハン・ソロのスピンオフ映画にクリント・ハワードが出演でも私はクリントさんが子役時代に演じた「宇宙大作戦」のこの役が一番印象深いかな! 今日のリウマチ今日は台風5号の影響で午後から雨がわんさか降りまして…。蒸し暑いのなんのって。痛みの方はまずまずなんですけど、やっぱり怠いですね。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-08 (火) 17:56 | ドール・フィギュア | コメント(0) トムホ来日記念 マグワイアスパイダーマンフィギュア マグワイアスパイダーマンフィギュア10日公開の「スパイダーマン ホームカミング」のキャンペーンで主人公ピーターを演じているトムホことトム・ホランドくんが来日したので、ここぞとばかりにイケてないトビー・マグワイアのスパイダーマンフィギュアを引っぱり出して来て、「トムホ来日記念だー!」とか言って、朝お弁当の写真を撮ったりしていたんですが、マクタロウが出掛ける前にそのフィギュアになにやらポーズをつけてまして…よく見てみたら「おそ松くん」のイヤミの「シェー」のポーズなんですよ-!あんまりにも間が抜けているのと、なぜか違和感なのとで笑ってしまいました。フィギュアでお弁当今日のお弁当は、春巻き、ウィンナー入り卵焼き、ブロッコリー、ミニトマト、梅干しご飯。スパイダーマンのゴム製のマスクは劣化して壊れたのでかぶせてません。しかし買った時は中古で2000円くらいだったでしょうかねえ。その時からこんな似てなくていいのかーぁって思っていたんですが、やっぱり全然似てないですよね。(笑)初ゴジを演じた中島春雄さん亡くなる1954年の映画「ゴジラ」で、初代ゴジラを演じたスーツアクターの中島春雄(なかじま・はるお)さんが7日午後、肺炎のため亡くなったことが分かったそうです。88歳でした。いや~↑ のシェ~をしたスパイダマンの写真をツイッターにアップしようと思っていたら、このニュースを知って…ゴジラのシェーのシーンを思い出したりしてしまいました。なにか「昭和」が急速になくなって来て、寂しさで一杯です。ニュースはこちら→ 「ゴジラ俳優」スーツアクター・中島春雄さん死去 88歳…12作品に出演各画像クリックで拡大します。 今日のリウマチとメモ1ヶ月位前から、AppleTVのYouTubeの履歴が今までPCで見た動画も見れていたのに見れなくなっていて昨日の晩、一旦ログアウトしたらログイン出来なくて悪戦苦闘。マクタロウに頼んでやって貰ったら、すんなり出来て口あんぐり。(笑)ログイン出来て今までの履歴も見れるようになってひと安心でした!リウマチの方は台風が去ったとは言え、曇り空で湿気はあるので、ちょっとしんどいですかねえ。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-09 (水) 15:27 | ドール・フィギュア | コメント(2) サムのつぶやき「 か、身体が硬い…。」 身体が硬いサム昨日のスパイダーマンのシェーポーズの前日、やはりお弁当の写真をサムフィギュアで撮ったあと…マクタロウが勝手にポーズをつけて仕事に出掛けて行きました。これは…何?と一瞬思いましたが、身体が硬くて前屈出来ないんだと。(笑)本物のサムは一応アクションもこなす俳優さんなので、そんな事はないんでしょうが、ウチのフィギュアサムは結構、硬そうですな。(笑) 画像クリックで拡大します。ミラがリブート版「ヘルボーイ」の悪役に!「バイオハザード」シリーズのミラ・ジョヴォヴィッチが、リブート版「ヘルボーイ」でヴィランとなる「Blood Queen」(ブラッドクイーン、血の女王)を演じることになったそうです。記事によると、リブート版は「ダークなトーン」となり、「キャラクターを掘り下げる作品」になるそうで…デルトロ監督の「ヘルボーイ」のユーモアとシリアスの使い分けがが好きだった私は、ノレるかどうか微妙かなあと言ったところ。ニュースはこちら→ ミラ・ジョヴォヴィッチがリブート版ヘルボーイの悪役に抜擢!マーク出演「ブリングズビー・ベア」赤ん坊の頃、病院から誘拐、監禁され「ブリングズビー・ベア」という子供番組だけ見て大人になった主人公が、救出され、犯人が自分のために作った番組「ブリングズビー・ベア」の製作に乗り出す…というストーリー。この犯人を「スター・ウォーズ」のルーク・スカイウォーカー役の(私が大好きな!)マーク・ハミルがやってるんです。たぶん監禁途中でマークは死んじゃって、番組が終わっちゃて、それを不思議に思った主人公が思い切って外に出る…って展開だと思うんですけど、予告を見るとクマの着ぐるみはなんだかおとぼけ気味だし、設定自体は悲劇なんだけど、それをどうやって喜劇に転換して行くのかが楽しみでもありますよね。とってもおもしろそうなんで、日本でやってくれないかなあ。ちなみにアメリカでは7月下旬に公開されていて、イギリスでは12月8日公開のようです。作品の詳細はこちら→ IMDb Brigsby Bear 今日の出来事実家の父母が亡くなったマクタロウ母の新盆のお香典を持ってやって来ました。父には柏葉あじさいの剪定とベランダの掃除をやって貰いました。母には野菜や漬け物のお裾分けを貰いました。 今日のリウマチ朝の手のこわばりが少しあるのとちょっと足首が痛いのはありますが、リウマチの調子はまあまあです。ただちょっとパソコンのやり過ぎのせいか背中(圧迫骨折気味のところ)が痛くて…シール貼っても効かないほどパソコンのやり過ぎなのかなあ? 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-09 (水) 19:00 | 園芸・ビオトープ | コメント(0) 今年5個目のハイビスカスのハイコ 今年の6月以来2か月振りにハイビスカスのハイコに花が咲きました!今年5つ目です!やっぱり夏に弱い体質だなあ。(笑) ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-10 (木) 17:39 | 旅行 | コメント(4) 夏休みの旅行の準備 2010年の8/17~8/18と長野へ「サマーウォーズ」の旅と題して旅行したときに奈良井宿の民芸品屋「藤屋」さんで予約したからくり玩具!その時の記事はこちら→ ニニさんIN長野サマーウォーズの旅それから3年後に送られてきたのがこちらの「びっくりねずみ」ちゃんと連絡があった時には感激しましたー!あれから7年。ま、正直にお話しすると、そこしか宿が取れなかったので、逆算的に宿から行ける範囲ってことで、だったら藤屋さんにまた行ってみよう!…って話になったんですけどね。あと…好物の 「くりざさ」 が買いたくて…。今回は長野と岐阜を回って来る予定です。今日は明日からの旅行の準備をしておりました。ちょっと腰が痛かったり、右足に時たましびれが出たりしてますが、無理しないよう気をつけて行って参ります-!ところで…こんなmomokoさんが出るのが判明!キャー、ポスペとコラボなんですよーぉ!PostPet 20th Anniversary momoko DOLL(2017年9月下旬発売予定 14,000円(税抜)詳細はこちらのページ→ PostPet 20th Anniversary momoko DOLL旅行先であまりお金使わなかったら…考えてみようかな。momokoさん…って言うよりモモのスカジャンが欲しいよぉ~! 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-12 (土) 23:32 | 旅行 | コメント(0) 無事帰宅しました! 長野、岐阜を巡り本日無事帰宅しました!本日中にトップ画像だけでもアップしようと思ってあれこれやっているうちに遅くなってしまって結局なにも出来ないまま、とりあえず、今日言った岐阜の関市にあるモネの池(通称)の写真だけでもアップしておきますー!また明日以降時間がある時にニニさんの旅行の写真をアップしますね!それでは本日はおやすみなさい。画像クリックで拡大します。 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-13 (日) 23:58 | ドール・フィギュア | コメント(6) ニニさん 長野・岐阜へ行く!第1日目長野編 毎年恒例のマクタロウの夏休みの旅行に今年も行って来ました。今年はゆっくり構えていたら、ホテルの予約が取れない時期まで来ていて、結果取れたホテルが岐阜の土岐。逆算的にここから行ける場所を考えて7年前に行った長野県の奈良井にある民芸店の「藤屋」でまた買い物がしたいーと思い立ち、そこから以前からマクタロウが行きたいと言っていた長野県飯田市にある「三國志」の人形作家・川本喜八郎人形美術館と岐阜県関市にあるモネの池目当てに出掛けました。今日は1日目の長野編をお届けします。画像は全部で49枚あります。長いので気になる写真だけ見飛ばして下さって結構です。各画像クリックで拡大します。 続きを読む ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-14 (月) 23:49 | ドール・フィギュア | コメント(6) ニニさん 長野・岐阜へ行く!第2日目岐阜編 マクタロウの夏休みの旅行2日目。土岐のホテルから移動して、この日の本命!岐阜の関市にあるモネの池を目指して出発しました。モネの池とはなんぞや?と言う方のために…ウィキペディアからの引用を…モネの池は岐阜県関市板取の根道神社参道脇にある貯水池。高賀山の伏流水を利用して1980年頃に灌漑用に整備された。モネの池は通称であり正式な池の名称ではない。地元では根道神社の池もしくは単に池と呼んでいる。1999年、雑草が生い茂っていたが近くで花苗の生産販売をする「フラワーパーク板取」を経営する小林佐富朗が除草を行い、スイレンやコウホネを植えた。また、池で泳ぐコイは地元住民が自宅で飼えなくなって持ち込んだものであり、観光目的で作られた池では無く、偶然が積み重なってクロード・モネの後期の睡蓮連作群と似た池となった。ということで、年間かなりの観光客で賑わうようになったらしい…と聞いて、どんだけ~?とこの目で確かめに行って参りました。画像は全部で28枚あります。長いので気になる写真だけ見飛ばして下さって結構です。各画像クリックで拡大します。 続きを読む ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-15 (火) 23:31 | 映画 | コメント(4) 映画「スパイダーマン:ホームカミング」2D字幕版 マクタロウの夏休み5日目。今日は近所のシネコンで「スパイダーマン:ホームカミング」2D字幕版を見て来ました-。「スパイダーマン」はですね。今まで トビー・マグワイアの1作目しか見てないから先入観もなく「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の延長線上で楽しく見ることが出来たのも良かったです。とにかくトムホ(トム・ホランド)のキャラが等身大の男の子ってのが良い!アベンジャーズに入りたい一心でご近所のお助けマンとして頑張るも見張り役のハッピーがピーターになかなかスマホに連絡をくれない辺りの描写がユーモラス。ハッピーを演じるファブロー監督も微妙に痩せていたような気が…。(笑)社長さん(トニー)も出過ぎず足りな過ぎず指導者に徹してるところもグー!キャップの教育ビデオも…「シビル・ウォー」以降犯罪者になってしまったキャップのビデオを見せる学校もどうなんだか~と思ったけど、最後の最後まで、キャップのビデオで笑わせてくれたから、その辺の追求はやめとこうかな。マイケル・キートンのバルチャーの設定も思っていたより小者で、トニーの命令で自分のゴミ収集業の仕事を追われた逆恨みだったってところがね。(バルチャーの仕事を奪う命令を告げに来た女性…「女刑事ギャグニー&レイシー」のレイシーことタイン・デイリーだったよぉ!)なんか「シビル・ウォー」の犯人のアベンジャーズの闘いに巻き込まれた犯人を思い出しちゃって…今回も設定はシビアなんだなあと思ってみたり。でも「アベンジャーズ」でチタウリが残した武器をリメイクして使っちゃうってのも、なんだかリアルなんだなあ。(「パシリム」のチャウさんみたいだよね。)って言うか、バルチャーって、小者なんだけど、FBIやアベンジャーズに、知れないように、悪事を重ねてて、頭も良いし、世渡り上手なんだよね。と思っていたら、ヒロインのお父さん って設定でビックリ。好きな人の お父さんが自分が闘っていた悪党だった ってのも切ないよねえ。そしてヒロインがリズになっているのも「あれ?MJじゃないのか?」と思っていたら 皮肉屋のクラスメイトがミシェル・ジョーンズ って名前で…これで全てに合点が行きました。最後トニーから アベンジャーズ入りを告げられてご近所ヒーローとして闘うと言って断るピーターの表情もメッチャ良いんですけど、あの新しいスーツ!あれはあかん!ウルトラマンなんとかみたいで…私はあれを着るなら、一生アベンジャーズに入らないで欲しいと思いましたよ!そうそう。マーベルのタイトルロゴの時に流れた音楽。昔のドラマの「スパイダーマン」の曲のアレンジでしたね。SONYったら最初から飛ばしてきたなあと思っちゃいましたが…あまりにも「アベンジャーズ」色が強すぎて(笑)途中からデイズニー映画かと錯覚しそうになっちゃいましたよ。…というわけで、ピーター手作り服バージョンの「スパイダーマン」のPOP!注文しちゃいました-!(笑)最後に今回登場した女性版ジャービス。声の出演がジェニファー・コネリーだったんですね。(彼女の旦那さんがジャービスを演じているポール・ベタニー!)いや~キャスティングまでヤラレターって感じです。スパイダーマン:ホームカミング(2017)SPIDER-MAN: HOMECOMINGメディア 映画上映時間 133分製作国 アメリカ公開情報 劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)初公開年月 2017/08/11ジャンル アクション/ヒーロー/青春映倫 G監督:ジョン・ワッツ 製作:ケヴィン・ファイギ エイミー・パスカル 製作総指揮:ルイス・デスポジート ヴィクトリア・アロンソ パトリシア・ウィッチャー ジェレミー・ラーチャム アヴィ・アラッド マット・トルマック スタン・リー 原作:スタン・リー スティーヴ・ディッコ 原案:ジョナサン・ゴールドスタイン ジョン・フランシス・デイリー 脚本:ジョナサン・ゴールドスタイン ジョン・フランシス・デイリー ジョン・ワッツ クリストファー・フォード クリス・マッケナ エリック・ソマーズ 撮影:サルヴァトーレ・トチノ 視覚効果監修: ジャネク・サーズ プロダクションデザイン:オリヴァー・ショール 衣装デザイン:ルイーズ・フログリー 編集:ダン・レーベンタール デビー・バーマン 音楽:マイケル・ジアッキノ 音楽監修: デイヴ・ジョーダン 出演:トム・ホランド ピーター・パーカー/スパイダーマン マイケル・キートン エイドリアン・トゥームス/バルチャー ジョン・ファヴロー ハッピー・ホーガン ゼンデイヤ ミシェル ドナルド・グローヴァー アーロン・デイビス タイン・デイリー アン・マリー・ホーグ ジェイコブ・バタロン ネッド ローラ・ハリアー リズ マリサ・トメイ メイおばさん ロバート・ダウニー・Jr トニー・スターク/アイアンマン グウィネス・パルトロー クリス・エヴァンス トニー・レヴォロリ ガーセル・ボヴェイ ヘムキー・マデーラ ボキーム・ウッドバイン ローガン・マーシャル=グリーン マイケル・チャーナス マイケル・マンド ケネス・チョイ ハンニバル・バレス マーティン・スター セレニス・レイバ トゥンデ・アデビンペ J・J・トター エイブラハム・アッター ティファニー・エスペンセン アンガーリー・ライス カーク・R・サッチャー スタン・リー 声の出演: ジェニファー・コネリー <allcinema より引用> 今日のリウマチプレドニン9ミリ3日目。まだ大丈夫です。これでなんとか行けないかなあ。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-16 (水) 20:30 | スター・ウォーズ | コメント(0) GU スター・ウォーズTシャツ&キャップ インスタでこのTシャツをGUで発売されているのを知りまして…昨日映画を見た帰りにGUに寄って買いましたですよ。色は濃いグリーンの地目当てだったんですけど、サイズが売り切れてて、仕方なく(他を回るのも面倒臭かったので)白にしました。他にもロゴとかキャラ化されたイラストタイプとかあったんですけど…このトルーパーも自分的にはビビビっと来て購入。(黒もありました!)キャップはかぶらないので…どうしようか迷ったんですが、こちらもデザインが直球勝負でツボだったので買ってしまいました。ホントお金ないよね。(^^;) ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-16 (水) 21:13 | ドール・フィギュア | コメント(0) 道の駅豊富のもろこしプリン! 2015年の夏。静岡の井川で売っている「とうもろこしプリン」というのが、どうしても食べたくなり行ってみたら、お盆休みでお店がやってない…という悲劇に見舞われ(その時の記事はこちらをクリック)2016年は脳出血で入院。今年こそーと、今度は山梨県中央市にある道の駅「豊富」まで行って来ました。雨が降っていたので、ニニさんを連れて行ったにも関わらずこれ1枚です。卓球の平野美宇ちゃん、中央市の出身だったんですね!店内を探しまくりまして、やっとお目当てのもろこしプリンをみつけました。いっしょに売っていた桃プリンも購入。夕飯のあと食べましたが、コーンスープとプリンを合体されたかのような味に感激。ソフトクリームのコーナーでとうもろこしソフト(私)とトマトソフト(マクタロウ)を食べました。どちらもほんのりと素材の味が生かされていて、美味しかったです。しかし、さすがに11日の旅行を皮切りにこの6日、出歩いてばかりいて疲れたのか 行きも帰りも助手席で爆睡!マクタロウには申し訳なかったです。こうしてマクタロウの夏休みは終わって行くのでした。(笑) 今日のリウマチプレドニン減量9ミリ4日目。右胸の内側が痛いんですけど…乳がんの検診に言った方が良いですかねえ。それともプレドニンを減らして胸の軟骨が炎症起こしてるのかなあ。でも場所的に胸のふくらみの部分だし…ブラがきつかったのかも。朝から雨で蒸し暑くて怠いんですが、その割りに痛みはまあまあ。この調子で減量出来ますように。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-17 (木) 17:26 | Livly | コメント(0) リヴリー ハニーハントイベント マクタロウの夏休みも昨日で終わり、今日から仕事に行きました。私はひとりでゆっくり過ごそうと思ったら、今日からリヴリーのイベントが開催されまして。島を放浪していろんな色の鉢を技でやっつけて数が揃ったらアイテムと交換出来るってイベントなんですけどね。これがなにげに大変なんですよ。だが、しかし!!私は今月VIPチケットを1000円で買っていたのだった!持っているとイベントスルーでアイテムが貰えちゃうんです。今月はVIPに入ると貰えるヨットが欲しくて買っちゃったんですけど…イベントもスルーでアイテム貰えちゃうのが嬉しかった!で、こちらのアイテムや島やらも今回のイベントでVIPチケットを持っていると貰えちゃったりするんですよ~。たまたまなんですけど、今月はなんだか得した気分ですね。今朝咲いたハイコ!今朝、ハイビスカスのハイコが今年6個目の花を咲かせました。夏なのになかなか咲いてくれません。この夏咲いたのは2個。このあとはツボミも見当たらないし…。きっとまた寒くなって部屋に入れたら爆咲きするんだろうなあ。葉っぱもところどころ黄色くなって落葉して来てるんですよね。それとも今年の夏が雨続きで日照時間が足りないのが悪いのかなあ?ルーク&ヨーダフィギュア開封旅行先(長野県飯田市)で買ったハズブロのルーク&ヨーダフィギュアを開封しました。ルークは全く似てないので…とりあえずヨーダ先生だけ、インスタに画像をアップしました。ルーク、ぞんざいに置いてあってゴメンなさい。ルークの背中の背負いカゴ(?)からヨーダ を出してiPhoneで撮影したんですけど、案外イケてたかも!ちゃんと杖を付いて自立出来るところもイイ感じ。カゴに入るから仕方ないけど、もう少し足が大きい方がらしかったかな。各画像クリックで拡大します。 今日のリウマチプレドニン9ミリ5日目。今日は左足首が痛いんですよ~。昨日買い物で割と歩いちゃったからかなあ。あと胸の痛いのは治って来ました。やっぱりブラの締め付けかなあ。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-18 (金) 17:37 | 食べ物 | コメント(2) 多治見のお皿にゴーヤチャンプルー 12日に多治見で買ったお皿に昨晩、ゴーヤチャンプルーを作って盛りつけました-!いや~行った時は、陶芸家の人が作った1枚物のデザインプレートの方が良いかな~と思ったけど高くて買えなくて、予算に見合うこちらのお皿と同じデザインのケーキ皿2枚(合計3枚)を買って来たんですけど、こうして盛りつけると、こちらにして正解だったなあと嬉しくなって来ちゃいました-!しかしそれにしても、今年の2/9にゴーヤチャンプルーを作ろうとしたら、冷蔵庫のゴーヤが腐っていて、マクタロウに仕事帰りに頼んだら、スーパーの手前の道でバイクで転んで右肩を骨折。その時の記事はこちら→ マクタロウ肩骨折!すべてはゴーヤのせい。これはゴーヤの呪いでは?…と、その時は、もうゴーヤチャンプルーは作らないとか言ってたんですが、それから何回作ってるんだか!(笑)4~5回?まあ、それだけゴーヤチャンプルーが好きなふたりってことなんですけどね。リヴリーブロググリゴーリの憂鬱 更新私、ジャンル別にいろんなブログを書いているんですけど(ブログ書くのが趣味!)、その中の1つがリブリーのブログの「グリゴーリの憂鬱」。なんとな~く気力がなくて、ここ2ヶ月(6月から)更新してなかったんですけど、久しぶりに覗いたら、コメントが付いてまして…申し訳ない事をしたなあ~と。それで今日6月から8月上旬の記事を12記事ばかり書いてみました。まあ記事と言ってもリヴリーのブログは画像を貼るのがメインなので、そんなに時間が掛かりませんでしたが、それなら日々書けよ!って話ですよね。(笑)サムのニュースも 更新海外ドラマNAVIさんにサム主演の「アメイジング・ジャーニー 神の小屋より」の記事が掲載されたので、このブログにある サムのニュースのページ に引用させて戴きひと言感想を追加しました。公開は9月9日。あと3週間で公開です。内容は…キリスト教のメッセージを描く「神の小屋」の映画化で、主人公は平凡な男のマック。娘が誘拐され、ある山小屋から娘の血に染まった服が発見されるも消息不明のまま4年が過ぎたある日、「あの小屋へ来ないか」と招待状が届く。出掛けたマックを待っていたのは「神」「イエス」「聖霊」を名乗る3人の人物だった。キリスト教徒ではない私なので…作品のテーマにどこまで共感出来るか自信がありませんが、サムのために見に行くつもりです。 今日のリウマチプレドニンを10ミリから9ミリに減らして6日目。ちょっと怠いのは今日がメトレートの日で朝2錠飲んだせいかな。なんだかんだで旅行以降血圧も130~140あるし気をつけないとね。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-19 (土) 19:51 | ドール・フィギュア | コメント(2) モフ・ターキンもだれる暑さ…。 いや~。毎日暑いですねえ。ウチでもご覧の通り、モフ・ターキンが暑さでだれちゃって、イスに寝そべって動けなくなっております(笑)まあ、その下ではサムとドニーさんが仲良く腰掛けてますけどね。リウマチのリハビリに行く。マクタロウの運転でリウマチのリハビリ行って来ました。首の牽引と両ひざのマイクロ波のあとPTで1時間のマッサージ。時たま出る右足のしびれについて診て貰ったんですけど、もしかしたら肩や背中など姿勢のせいもあるかもしれないとのことで、PC中も同じ姿勢をせず、肩を上下させたり、立ち上がってストレッチして下さいと言われました。腰から足の方までマッサージして貰って凝りもほぐれて少し楽になったような感じです。そして今日は素敵な出会いもありました。(´∀`)v画像は今日の病院。空が夏空ですねえ。初・地元スタバ!いつもの病院のそばのK's Kitchin でハンバーグを食べた後、昨年の夏に出来た地元のスターバックス・コーヒーに寄ってみました!(悲願!)あ~やっぱりお洒落ねえ。(笑)スモア フラペチーノ-クリスピー マシュマロ-(私・右)ダーク モカ チップ フラペチーノ(マクタロウ・左)にしましたが…なんかもうビスケットとカリカリのマシュマロとナッツ(?)がチョコが掛かったクリームと一体になって押し寄せて来て、うぎゃーぁって感じでした。普通のアイスフロートみたいなのでも良かったかなあ。各画像クリックで拡大します。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-20 (日) 19:57 | ドール・フィギュア | コメント(4) ニニさん 「ひよっこ」向島電機ロケ地に行く 今日は以前から行こうと言っていた朝ドラ「ひよっこ」に登場した向島電機のロケ地に行って来ました。ドラマでは東京にあるという設定でしたが…ロケ地は静岡県富士市にあります。なんとわが家から40分程度…。で、住所をGoogleマップに打ち込んであっという間に到着-。小野製紙さんと言うんですね。この道をよく乙女寮のみんなが歩いてましたよね。たしかにこの川の階段も映っていたし、奥に見える煙突もあった!あった!川では子供たちが水遊びしていました!そんなにきれいな川だったのかーと感心してしまいました。なんでも富士川の支流になるそうですよ。不二家の洋梨のタルトで、帰りに富士宮のイオンであれこれドールに使えそうなグッズはないかと見てみたんですが、なにも収穫なし。そう言えばと、先日多治見に行った時に寄った陶器屋さんが入っていると聞き行ってみたら…同じお皿が売ってましたぉ!多治見に行かなくても地元でも売ってたよぉ!(笑)その後、中古おたくショップにも寄りましたが、ここでも収穫がなく、食品の買い物をして、不二家で洋梨のタルトを買って帰宅。何も収穫がなかった腹いせにケーキをたらふく食べましたとさ。各画像クリックで拡大します。 今日のリウマチイオンでたいぶ歩いたので、足首が痛くなって食品を買う時は、車椅子を使いました。今日もあまり天気が良くなくてちょっと怠かったかな。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空の画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-21 (月) 18:41 | 漫画 | コメント(0) 銀の匙 Silver Spoon 14+進撃の巨人22~23 銀の匙 Silver Spoon 14今日は旅行以降のつかれが出たのか、腰が痛くてイスに腰掛けるのが辛くて、パソコンをやめて、貯めていた「銀の匙」14巻と「進撃の巨人」22~23巻をベッドで横になって読んでました。まあ、そんなに痛みは強くはないんですが、痛み止めシールも貼って、痛み止めも飲んで、座薬をやっている割りには痛いので…姿勢が悪かったのかなあともおもってはいるんですけどね。で13巻が出てから2年以上経って発売された「銀の匙」の14巻。13巻があっという間に進んじゃったので、ちょっとどうなのかと自分的にはノレてなかったんですけど、これが結構 爆笑の連続 で面白かったです。今回は八軒と御影の恋の行方やらそれぞれが進む進路やら話が見事に進んで、このテンポならあと1~2巻は行ける!と思っちゃいましたよ。私としてはおばさん年齢なんで、高校生の青春グラフティも良いけど、起業してダメ先輩と頑張る八軒の成長の行方も見てみたいと思いました。進撃の巨人22~23で、「進撃~」なんですけどね。ずっと読んでなくてストーリーを忘れ気味だったので、20巻から読み直そうと思って探したんですけど、21巻がみつからないんですよ。もしかしたら、どっかに紛れちゃってるのかもしれないんですけど…でも20巻の最後でエレンとエレンのお父さんに纏わる話があったところまでは、読み返して読んだ憶えがあったんですけど、22巻の冒頭で3冊の書物が出て来てるくだりがさっぱりつながらなくて…?状態で、もしかして20巻も読んでなかったのかなあと。仕方ないので23巻まで読んじゃったんですけどね。 23巻っていきなり新章突入 って感じで、こりゃあ21巻読まないとダメじゃん!って思いましたヨ。マクタロウが帰って来たら、読んだ憶えがあるかどうか聞いてみます。それにしてもよく練ってる展開って言うか…設定を最初からガッチリ組んでますよね。エレンの過去の問題が片付きつつあるのかと思ったら、またまた世界観が広がって来ちゃって…まだ終わらないぞーって感じ。人気作だからもしかして引き延ばし作戦に入っているかもしれないけど、今のところは納得の展開なので、今後の展開に期待です。あ~なんか時間軸もよくわからなくなって来たよー。 今日のリウマチ座薬が効いて来て、腰の痛みもこのブログを書いているうちにまあまあになってきて良かったです。マンガの読み過ぎで目が疲れてしょぼしょぼしてます。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-22 (火) 16:33 | 食べ物 | コメント(4) うぐいすボール! Twitter でお世話になっているしわか丸さんより送って戴きました!しわか丸さん、ありがとうございます~!!いや~しわか丸さんがツイートで「うぐいすボール」のことを書いてまして、見たことないと書いたら…送ってくれたんです~。これって関西の方はみんな知ってるお菓子だそうで。ボール型のかりんとうなんですね。茶色いところと白いところの味が微妙に違っていて、飽きの来ないあとひく味!静岡で言うと、うなぎパイみたいな感じなのかなあ?東京だと人形焼き?こんなに美味しいなら全国展開しても良さそうなのに…そこは手揚げにこだわってるから、大阪でしか売ってないんですね。貴重なお菓子送って戴いていて本当にありがとうございます~!! 今日のリウマチ昨晩、お風呂上がりに廊下のドアノブにひじの内側を引っ掛けてしまい腰と背中、手首などにも影響して痛みが出て今日のお昼まで寝込んでました。朝も思うように動けず、マクタロウが半日休んで、お昼も作り、午後から出勤。私の方はお昼まで寝ていたおかげで、だいぶ痛みも引いて来てひと安心。やっぱり左目の端が去年の脳出血で見えなくなっちゃったから…気をつけてはいるんですけど、ダメですねえ。で、結局昨日は痛くてプレドニンをあとから1ミリ追加して10ミリ飲んでしまいました。今日も9ミリにするつもりですが痛いようだったら無理しないで10ミリにしようと思ってます。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-23 (水) 18:38 | ギレルモ・デル・トロ | コメント(0) 【B.P.R.D.】このおっさんがベン・デミオか!【ヘルボーイ】 今日は久々に朝から晴れまして…お陰さまで一昨日の痛みも引いて来たので、各ブログの更新でもしようかなーと思い立ち、スター・ウォーズブログにこのブログで書いたスター・ウォーズ関連の記事をコピペして、映画ドットコムに載ったリブート版の「ヘルボーイ」に新たに追加になった英俳優エド・スクレインの記事をコピペしていたんですけど…そもそもこの ベン・デミオ ってキャラを知らないので、ググってみたんですよ。そしたら…元海兵隊隊長。三日間死んでいた男。リズの付けたあだ名は「キャプテン・ゾンビ」。日本人とアメリカ人のハーフって設定みたいなんです。だからなのか…ビートたけしを想定してCG画像を作ってる人も発見!http://collings.cgsociety.org/art/photoshop-ben-daimio-784978Embed from Getty Imagesこちらが今回キャスティングされた エド・スクライン さん。映画「デッドプール」で人体実験でミュータントを繰り出しては奴隷として売りさばいているという悪役キャラ・エイジャックスを演じてたあの方です。見てないんですけど「トランスポーター」をステイサムから引き継いだのも彼!今回調べるまで、同じ役者さんだったなんて全然知らなかった!(||゚Д゚)設定や↑ の絵を見ると、たけしの方が「っぽい」感じしますけど…。Embed from Getty Imagesこちらは主役のヘルボーイを演じる デヴィッド・ハーバー さん。メイクすればロン・パールマンに引けを取らないくらいまでになるのでは?「慰めの報酬」や「消されたヘッドライン」「ブラック・スキャンダル」にも出ているんですけど覚えてないのが情けないなあ。ミラ・ジョボビッチも魔女役で出るし、映画でどんな活躍をするのか楽しみです。画像クリックで拡大します。2017年8月23日 11:00[映画.com ニュース] 「デッドプール」「トランスポーター イグニション」の英俳優エド・スクレインが、リブート版「ヘルボーイ(原題)」に出演することが決定した。米ライオンズゲートとミレニアム・フィルムズが、ギレルモ・デル・トロ監督、ロン・パールマン主演のSFアクション「ヘルボーイ」シリーズをR指定作品としてリブート。Netflixオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の俳優デビッド・ハーバーが、心優しい異形のヒーロー、ヘルボーイ役で主演し、中世の魔女たちと戦いを繰り広げる。米ハリウッド・レポーターによれば、スクレインは、ヘルボーイと同じく超常現象調査防衛局(B.P.R.D.)に所属する、手荒な元軍人 ベン・デミオ を演じるという。また、昨年の「American Honey(原題)」で長編デビューしたばかりの新人女優 サシャ・レイン が、ヘルボーイやデミオの仲間となるアリス・モナハンにキャスティングされたと、米Slashfilmが報じた。そのほか、ヘルボーイの養父ブルーム教授役としてイアン・マクシェーン(「ジョン・ウィック」シリーズ、「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」)、悪役ブラッド・クイーン役でミラ・ジョボビッチ(「バイオ・ハザード」シリーズ)が共演。「ディセント」「ゲーム・オブ・スローンズ」のニール・マーシャルが監督がメガホンをとり、9月からイギリス、ブルガリアで撮影が行われる予定だ。(映画.com速報) 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-24 (木) 17:34 | ドール・フィギュア | コメント(0) ニニサンノヘヤ更新しました。 しばらくさぼっていたホームページ「ニニサンノヘヤ」を更新しました。2017.06.17. ニニさん 自転車に乗る から 2017.08.20. ニニさん 「ひよっこ」向島電機ロケ地へ行くまでの14記事をこのブログにリンクを貼りました。2002年から今までの旅をご覧になりたい方は↑の画像か↓のバナーをクリックして見てやって下さい。 ニニさんの写真のすべてが見られるホームページ ←ニニさんって?と言う方はこちらをクリック 今日のリウマチ今日は久しぶりに1日いい天気だったので、まあまあでした。多少腰が痛い(すべり症)のと右足のしびれが気になるのは仕方ないかな。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-25 (金) 18:04 | 映画 | コメント(0) ブレードランナー 2049 にマーベル映画のあの人が! 10/27公開の「ブレードランナー 2049」1982年の第1作から35年。主演のハリソン・フォードもデッカード役を続投。ユニコーンの折り紙を折っていたガフ(エドワード・ジェームズ・オルモス)も出ているのが嬉しい!音楽は予告だと、1作目のヴァンゲリスの曲を編曲して使ってますが、音楽担当は監督とコンビを組んでいるヨハン・ヨハンソンとベンジャミン・ウォルフィッシュとハンス・ジマーの3人が担当しているようです。ベンジャミン・ウォルフィッシュは「ダンケルク」でもジマーとコンビを組んでいるようです。こちらのインタビューに詳しく出ています。→ 『ダンケルク』におけるハンス・ジマー、ベンジャミン・ウォルフィッシュ、ローン・バルフェの音楽ところで…デッカードって、レプリカントって話じゃなかったっけ?って思っていたら、しっかり年取っていたよーぉ。(笑)じゃあ人間だったんだ!その辺の謎がいろいろと判明する楽しさはありますが、それよりも監督が「ボーダーライン」「メッセージ」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督なので映像的に楽しみだったりしています。↑のポスターといっしょにインターナショナル版TVスポット1 ってのが公開されたんですが…これの1分15秒過ぎにこちらのおじさんが映るんですけどね。どこかで見たことあるなあと思ったら…「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー 」のドラックスだった!!(||゚Д゚)いつもドラックスの人…とか呼んでて、役者名とか全然覚えてなくてゴメンなさいね。デビッド・バウティスタさんって言うんだね。プロレスラーだって言うのは知ってたんですけどね。これからは覚えるようにします。出演作を見たら…「007スペクター」にも出ていたみたいなんだけど…全然思いだせないよ~。 今日のリウマチネットのやり過ぎ(イスに腰掛けすぎ)で腰が痛いんですけどね。まあ、その他はまずまずです。プレドニンを10ミリから9ミリに減量して13日目。(途中1日10ミリ)なんとかやれてますが…10ミリの時にくらべるとちょっと身体が重いかな。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-26 (土) 20:41 | パソコン・ネット | コメント(2) PCチェアマット新調! 今日はマクタロウが自分が行っている内科に薬を貰いに行ったあと、すべり症と圧迫骨折気味の腰と背中の痛み止めのシール(ノルスパンテープ)を貰いに隣町のK整形へ行って来ました。ドクターKに再度右足のしびれのことも話しました。まだ浴槽から立ち上がったりする時くらいなんですが心配で…と言ったら、もう少し酷くなって来たらブロック注射だな…と言われました。出来れば…これくらいで酷くならないで欲しいんだけどなあ。で、ジョナサンでキシカンピラフ&タンドリーチキンのセットを食べてニトリに行き、リビングのカーテンとPCデスクのイスのし下に敷くマットを買って来ました。リビングのカーテンもここに引っ越して来てからだからもう10年以上使ってます。縦にいくつも切れて来てしまい、実家の母が来た時に相談したら、こんなにいくつも切れていたら、治しようがないから、新しいのを買ったら…と言われニトリで新調。まだ吊してないのでまた吊したら写真撮りますね。それから一番上の写真はPCのデスクのチェアマット。いつもここでこのブログも書いています。今まで敷いてあったマットをめくったら畳にイスのキャスターが当たる部分が切れて穴が開いてました。マット敷いていたのにやぶれるもんなんですねえ。(´Д`)今回は手持ちのベニヤ板を敷いてその上にマットを敷きました。この写真に映っているのはマクタロウです。(笑) 今日のリウマチ昨晩、夕方から身体が重かったのでプレドニンを10ミリ飲んだのですが、夜もなかなか眠れず(ハルシオン飲んでるのになあ)足首がガンガン痛くなって来て…座薬かハルシオン半錠追加か…と思っているうちに寝ちゃったみたいです。なかなか眠れなかったから今日は1日眠かった!明日、映画を観に行く予定なので、今日は眠れると良いなあ。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-27 (日) 23:00 | 映画 | コメント(0) 映画「ワンダーウーマン」2D字幕版 この夏、楽しみにしていた映画「ワンダーウーマン」を見て来ました。地元の映画館では2D字幕はあまり広い館ではやってくれず…いささか不満は残りましたが、映画館でこの映画を堪能出来たことの喜びを感じます。とにかくワンダーウーマンことダイアナ演じるガル・ガドットさんが美しくてアクションも決まってて表情もいちいち良いんですよねえ。それだけでも良いのに、クリス・パイン演じるスティーブとの恋模様。ダイアナがウブだけじゃない女性ってところもミソなんだなあ。物語の終盤に掛けて、ちょっと「キャプテン・アメリカ」のキャップとペギーの展開が一瞬頭をよぎりましたよ!でも、ワンダーウーマンの方が設定がより荒唐無稽だからなあ。サムファンの私は「タイタンの戦い」とリンクしてるような錯覚に陥り(笑)もしかしてペルセウス(タイタンの戦いの主人公)とダイアナは兄妹かい!とか思っちゃいましたよ。(笑)← あくまでも妄想です!しかし、ここまで戦争映画(第一次大戦)色が、濃いとは思ってなくて、戦争がもたらす不幸や人間の業にも迫っていて、ヒーロー映画としても、戦争映画としても楽しめるところがいいねえ~っとぐっと来るものがありましたよ。クリス・パインが招集したチームも生き生きとスリリングに描かれていて好印象。彼の最後のセリフもメッチャカッコ良くてしびれたなあ♡第1次対戦の複葉機モデラーのマクタロウが申すのに…クリス・パインが最初に乗っていた複葉機はこの(1918年)頃には、もう飛んでなかったそうで…製作側もわかってて使ってるのなあ(←私)とか話してました。それにしてもドイツの女性科学者マル博士がちょっと可哀相だったかなあ。あれだと姿形の醜い者は心も醜いみたいなかんじになっちゃうでしょ。そうなる理由が少しでも語られれば良かったのになあ。だけど、微妙にわからないのは…アレス は今回登場するまでに何してたんでしょうかね。すっごく長い事、人間にささやきかけてたんでしょうか?まあ、神様 だから、時間とか超越した存在で、長いとか短いとか関係ないのかもしれませんけどね。(笑)しかし デヴィッド・シューリス の配役ってのは…わかりやすかったって言うか…。やっぱりー!って感じでしたね。(笑)次回の「ジャスティス・リーグ」での活躍も楽しみです。ワンダーウーマン(2017)WONDER WOMANメディア 映画上映時間 141分製作国 アメリカ公開情報 劇場公開(ワーナー)初公開年月 2017/08/25ジャンル アクション/アドベンチャー/ドラマ映倫 G美しく、ぶっ飛ばす。監督:パティ・ジェンキンス 製作:チャールズ・ローヴェン デボラ・スナイダー ザック・スナイダー リチャード・サックル 製作総指揮:スティーヴン・ジョーンズ ジェフ・ジョンズ ジョン・バーグ ウェスリー・カラー レベッカ・スティール・ローヴェン キャラクター創造:チャールズ・モールトン 原案:ザック・スナイダー アラン・ハインバーグ ジェイソン・フュークス 脚本:アラン・ハインバーグ 撮影:マシュー・ジェンセン プロダクションデザイン:アリーヌ・ボネット 衣装デザイン:リンディ・ヘミング 編集:マーティン・ウォルシュ 音楽:ルパート・グレグソン=ウィリアムズ 出演:ガル・ガドット ダイアナ/ワンダーウーマン クリス・パイン スティーブ・トレバー ロビン・ライト アンティオペ ダニー・ヒューストン ルーデンドルフ デヴィッド・シューリス パトリック卿 コニー・ニールセン ピッポリタ エレナ・アナヤ マル博士 ユエン・ブレムナー チャーリー サイード・タグマウイ ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-27 (日) 23:15 | ドール・フィギュア | コメント(2) マテル バービー ワンダーウーマンドール&馬 開封! 7/18 にアメリカからやって来た「ワンダーウーマン」のドール本日開封しました。時間がなくて今日はこれ1枚しかアップ出来ませんが、明日またアップしますので、お楽しみに!馬…思ってたより大きかったです。 今日のリウマチ&メモリウマチの方はまあまあです。昨日、今日とプレドニン9ミリで無事過ごせてます。せめて9ミリ標準で行けると良いんですけどねえ。映画の後、スティック掃除機の値段を見にとある家電店に行ったんですが、税込みだと7万円弱。もう少し安ければ…と思ったんですけど、あと1~2ヶ月待ってみようかな。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空の画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-28 (月) 17:21 | ドール・フィギュア | コメント(2) マテル バービー ワンダーウーマンドール&馬 &ニニさん アメリカのアマゾンに注文して7/18にわが家にやって来たワンダーウーマンドール!バービーでお馴染みのマテル製です。盾と剣とマントと馬が付属!各画像クリックで拡大します。顔はガル姐さんにはあまり似ておらず…まあ、いつもの如く、あくまでもバービー顔。でも美人さんですよね。どちらかと言うと「チャーリーズエンジェル」のケリー(ジャクリーン・スミス)っぽいかなあ。付属の馬に乗せてみました。って言うか、このシーン、映画ではほんのちょっとで…。もっと馬もダイアナの愛馬とか思ってたら、そうでもなかった。(笑)しかし、この馬。なにげに目が妖精系?しかもたてがみが植毛の巻き毛ちゃん。ダイアナのコスチュームも…この値段(馬込みで6千円未満)だからちょっとお手軽風。胸のところとベルト以外は1枚布のプリント。この箱を見た時には、馬が小さいなあと思ってたんですが、乗せてみたら、案外、大きかったですね。ニニさんといっしょに記念撮影!ダイアナは180センチ以上という設定のようなんですが…ニニさんの方がデカイよー!馬、ニニさんにも懐いてる?馬の目が色っぽい!!(笑)ニニさんにも馬に乗って貰いました。ちょっと「暴れん坊将軍」みたいな感じですね。(笑) ← クリックして貰えると大変喜びます!
2017-08-28 (月) 18:04 | ドール・フィギュア | コメント(4) あたるさんの同人誌とデイパック! あたるさんの同人誌を購入しました-!!(≧▽≦)表紙は爽やかですが中身はふふふふふ。ちょっと萌えちゃいましたな。(笑)今回はアクリルキーホルダーも作製したとのことで甲児くんとデュークの2個購入。うわ~ん。可愛いよ-!ねこあつめの巾着もおみやげに戴きました-!!そしてドール、フィギュア用のデイパックも送って戴きました。あたるさん、本当にありがとうございます~!!まずはニニさんに装着-!ちょっと大きいけど、イイ感じじゃないですかーぁ!前から見ると違和感全くなし!そして長袖で暑苦しいけど、サムにも背負わせてみました。ちょっとサム、似合ってるでないのぉーー!いや~、あたるさん、本当にありがとう!!これでサムにもいろんなところに出掛けて貰えます-!いろいろ写真撮りますからまた見てやって下さいね-! 今日のリウマチ朝起きたときは元気だったんですけど…マクタロウのお弁当を作って送り出してから、なんだかしんどくて、ふらふらもひさしぶりに全開!11時くらいからベッドで横になってiPhoneをいじってたんですけどね。少し、寝たら、良くなって来たので、お昼に起きて、リビングに行ったら、朝の薬を飲んでないことが判明!!慌てて飲みました。しんどい理由がわかって良かったんですけど…薬の飲み忘れはあかーん!と言う事で、気をつけたいと思います。 今日の更新 のほほん本舗 今朝の空、マクタロウのお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加 日刊のほほん本舗 今朝の空のまとめブログ マクノスケマクタロウの日常 インスタグラムでアップした画像の一覧 ← クリックして貰えると大変喜びます!