
クリックで拡大
運良く富士山も見えていたので(天気が良くても雲が掛かって見えない時もある)
三保の松原によって世界遺産の景観を堪能。
前も来ましたが…曇っていて富士山が見えず残念な思いをしましたが、
今回リベンジ出来て本当に良かったです。

クリックで拡大
うしろのおじさん、三脚を立てて熱心に撮っています。

クリックで拡大
ブログトップの画像は画像ソフトでトリミングをしています。

クリックで拡大

クリックで拡大
下の港は清水の次郎長の清水港です。

クリックで拡大
このあと本当の目的である日本平の梅を見に行ったのですが…まだ咲いてませんでした。
仕方ないので、今日は諦めて…マクタロウの希望でレインボーテン(模型屋)に寄り
こちらも何も買わず…スーパーで買い物をして帰宅しました。
熱海の梅園も見ごろは2月中旬と行っていたので、
もう少ししたらどこかへまた行ってみようと思います。
今日の調子
三保の松原で砂浜+砂利を歩いて右足首と右膝がちょっと痛いです。
今日の更新
マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空
「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ
「スター・ウォーズの部屋」ブログ更新しました。
← クリックして貰えると大変喜びます!