
GW4日目。今日はマクタロウは仕事。
私は両親とリハビリに行ってきました。
4月からリハビリを受けるにも2週間ごとに診察が必要になり、
主治医のムーミン先生の診察(…と言っても簡単な問診)を受けてから
OTでH先生に1時間たっぷり右半身(肩からつま先まで)揉んで貰いました。
COCO'Sで食事をして帰宅後、レッツ・リヴリー!! ← クリックして貰えると大変喜びます!
ARCHIVE PAGE
GW4日目。今日はマクタロウは仕事。私は両親とリハビリに行ってきました。4月からリハビリを受けるにも2週間ごとに診察が必要になり、主治医のムーミン先生の診察(…と言っても簡単な問診)を受けてからOTでH先生に1時間たっぷり右半身(肩からつま先まで)揉んで貰いました。COCO'Sで食事をして帰宅後、レッツ・リヴリー!!...
GW5日目。マクタロウは暦通りなので仕事。で…明日からふたりでちょっとした旅行に行って参ります。今日はその準備をしなければいけないのに…ネット見たり…フォントをダウンロードしたりと…ダラダラしているうちにもう夕方。でもなんとか準備出来たと思います。一応、奈良で「阿修羅像」など見るつもりでおりますが…GWでどこまで混んでいるのか見当も付かない状態。どうなりますことやら…。(笑)マクタロウとふたりで運営する...
5月3日~5日に2泊3日で奈良-岐阜-愛知を旅してきました。奈良を選んだ理由ですが…今年のGWはどこにしようか悩んでいたところ…リウマチのリハビリに通っているOT(作業療法)の先生がご自分の出身地である奈良を薦めて下さったのがきっかけ。「阿修羅像」「法隆寺」「高松塚古墳」など国宝巡りをし、帰りにマクタロウの趣味である飛行機関係の博物館にも寄ろう!と言う事で3日の朝3時半に起きて4時半に家を出発しまし...
5月3日~5日に2泊3日の奈良-岐阜-愛知 旅行の2日目。今日は明日香村で「高松塚古墳」を見て斑鳩(いかるが)にある「法隆寺」を見た後、ホテルのある岐阜各務ヶ原のホテルまで向かいました。以下、写真が33枚あります。ちょっと長いですので、流し見して戴ければと…。...
5月3日~5日に行った2泊3日の奈良-岐阜-愛知 旅行の3日目。最終日の今日は岐阜各務ヶ原のかかみがはら航空宇宙科学博物館から愛知県「犬山城」に寄り東名浜名湖SAで夕飯を食べて帰ってきました。昨日に続き写真が41枚!ますます長いですので、本当に恐縮ですが、写真だけ流し見して戴ければ…。...
本日5月7日はニニさんの発売元である Get Real Garl 社で設定されている「ニニさんの誕生日」ですー!!お祝いに駆けつけてくれた「スター・ウォーズ」の面々(!)とケーキの前で記念撮影しました。画像クリックで拡大ウィンドウが開きます。...
奈良岐阜愛知 国宝の旅1日目の旅を記事にしました。http://makunosukefc2.blog53.fc2.com/blog-entry-3685.htmlブログトップも更新しました。画像クリックで拡大表示します。マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ...
奈良岐阜愛知 国宝の旅2日目の旅を記事にしました。http://makunosukefc2.blog53.fc2.com/blog-entry-3687.htmlブログトップも更新しました。画像クリックで拡大表示します。マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ...
奈良岐阜愛知 国宝の旅3日目の旅を記事にしました。http://makunosukefc2.blog53.fc2.com/blog-entry-3689.htmlブログトップも更新しました。画像クリックで拡大表示します。マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空「日刊のほほん本舗」今日の空の全景写真のブログ...
今日はなにげにクリックしたリンクがワンクリック詐欺のサイトで…不正なポップアップウィンドウが立ち上がり削除するのに四苦八苦。結局「システムの復元」でアクセス以前の状態にPCを戻して事なきを得ました。夕飯後、録画してあった「Icarly」を見たらジャック・ブラックが出ていてマクタロウとふたりでビックリーー!前後編で来週も出るので今から楽しみ~。そんなこんなで昼アップする予定だったおみやげを(5月3日~5日...
今週も両親とリウマチのリハビリに行って夕方帰宅。今日は皮膚科も受診して足の爪を切って貰い、顔右側の頬のしみを液体窒素で凍結させて4~5カ所焼いて貰いました。いや~、でも、すでにやってもらってる左側、あまり効果ないような…。(^^;)でーーーー、帰宅してから今日から始まったリヴリーの「遺跡宝探しイベント」に望んだのでありますが…...
いよいよ金環日食まで1週間。今日はマクタロウに帰りに「日食グラス」を買って来るように頼んだりしていたら ブロ友のonionさんがブログでiPhoneのアプリ「金環アプリ2012」を紹介されていたのでさっそく私もダウンロード!...
ある筋より「SHERLOCK」のTシャツを手に入れました。嬉しいわ~~!!Keep Calm And Call Sherlock - の文字入り。それに SHERLOCK の横顔のシルエット。あ~!!もう堪りませんわ~。...
MASTERキートンの9巻…やっと読み終えました。(10巻も購入ずみなんですがこれも早く読まないと11巻が出ちゃう!)今回も私立探偵のチャーリー・チャップマンの話が!ジャン・レノがモデルになっているこのキャラ…今回も良い味だしてました。で、気になってアニメ版ではどんなふうになっているのか観てみたんですが…(当時は浦沢漫画は読んでいなくてアニメも未見だった。)...
今日はいつものように両親とリウマチのリハビリに行って来ました。帰宅後、今日から始まった「リヴリー遺跡合成イベント」に参加しようと「リヴリー総合研究所」スタッフ日記を見たら…スタッフのリブリー画面の背景が「金環日食の壁紙」になっているじゃありませんか!!…ってわけで、先に「ヤミショップ」に特別入荷した「金環日食の壁紙」を買い、設置して画像を撮ってから(↑)…「合成イベント」に挑みました。...
「マンイーター」「キリング・フィールズ 失踪地帯」「タイタン逆襲」「恋と愛の計り方」が公開され7月には「崖っぷちの男」の公開も決まってるサム!それだけでもウハウハしているところに…8/3にファン待望の「THE DEBT」が「ペイド・バック」と言うタイトルでDVD、Blu-ray化される事が判明しましたーーぁ!!...
昨日から静岡ホビーショーに出掛けているマクタロウが夕方帰宅。いっしょに「らーめんの一番亭」で夕飯を食べてきました。画像はマクタロウが買って来てくれたニニさんの服。マクタロウ、有り難うね!!しかし、明日の「金環日食」。静岡東部は完全に曇の予報。神様、なんとかその時間だけでも晴れにして下さい!お願いしますーー!!マクタロウとふたりで運営する「のほほん本舗」トップページ:今日の空「日刊のほほん本舗」今日...
今日はスタジンFCのカレンダーを作ったり…iPhoneの The SHOUTcast Radio と言うアプリをダウンロードして「70S-90SJ-POP」聴いていたんですが、クールファイブの「逢わずに愛して」や松本ちえこ、NSP、杉良太郎…など流れてもう懐かしいのなんのって!で、お昼もいつもの納豆卵掛けご飯を食べていたりするんですが…ここ1ヶ月…毎食欠かせなくなっているのが「べったら漬け」!...
お昼にマクタロウからサムが出演しているワニの映画「マンイーター」のブルーレイ発売予定のメールを見てウハウハしていたら…つい先程…「キリング・フィールズ 失踪地帯」も発売されることがわかり狂喜乱舞!■ キリング・フィールズ 失踪地帯 2012-08-03 発売予定■ マンイーター 2012-09-04 発売予定...
すご~く好きな映画と言うわけではないのですが、なんとな~くDVDなどで繰り返しみたくなってしまう映画が「メン・イン・ブラック」だったりします。映画館で観たのも合わせるともう5回くらいはみているかも!!まあ時間が手頃(97分)って言うのが見やすいのかもしれませんが…。だからと言って「2」はあまりにも「1」の焼き直しだったって言うのとセクシー宇宙人のサーリーナ役のララ・フリン・ボイルが私的にイマイチだ...
何日か前からホームページの見直しモードにスイッチが入り今日は「ニニサンノヘヤ」のトップページを整理しておりました。これまでトップには、撮った画像のアイコンを年代順に並べていたんですが、数が増え、あまりにも縦長のページになってしまったので、いろいろ考えた末、最新画像とオススメ画像だけを残し「記事一覧」ページを別に作り、トップからリンクさせて見られるようにしてみました。ブログのプロフィール欄からも「キ...