
CRPが7.9。
あちゃ~~~~通りで痛いわけですよ。
それで、退院の時に話が出たプレドニン(ステロイド)を9ミリから増やすという話が現実になってしまいました。先生も私の気持ちを汲んで下さって、減らしたいのはわかるし、骨粗鬆症にもなりやすいのもわかっているけれど、今は(リウマトレックスが効いてくる2ヶ月間)、炎症を抑えるために14ミリ飲んで下さい…と。確かに座薬を日に3個やってももう追いつかなくなっています。
リウマトレックスが6カプセル飲めるようになって効果が出てきたら、プレドニンも減らしてくれるそうなので、ここは先生を信頼してこの療法で頑張ってみるつもりです。これで、子宮筋腫の方が、骨密度が低くなければ、手術しなくて済むので万々歳なんですけれどねえ。果たしてどうなることか…結果は月曜日に出ます。
さて、画像はOT(作業療法)のうー先生が作ってくれたヘアブラシ。ふつうのブラシだと手が上がらないので後ろの方をとかす事が出来なかったんです。ブラシに持ち手を付けて貰ったので、ちゃんと後ろまで届く事が出来て、かなり感激致しました。こんなに爽快に自分で髪の毛をとかしたのって何年ぶりだろう…。うぅ。感激です~。ちなみにこれは代金(材料費&先生の作業時間の賃金)840円です。これだけでこんなに効果絶大ならもっと早く作って貰えば良かった!
← クリックして貰えると大変喜びます!