
今日から3月がスタートしましたね!
マクタロウの運転で…
リウマチの検査と診察に行ってきました!
朝8時半に出て病院に到着後、採血と検尿をしたあと
今日は肺のレントゲンと首と足首のレントゲンを撮りました。
その後電気室で首の牽引。
診察室前の待合で待っていがぐり先生の診察。
11時過ぎから12時までPTでマッサージ。
今日は混み合っていたのか2階の体育館のベッドでやりました。
女性のS先生に首と足首を中心に揉みほぐして貰いました。
今月の検査の結果…
CRP→ 0.14(基準範囲<0.18)← 2/1 の採血では 0.45
MMP-3→ 54.8 (基準範囲17.3~59.7)← 2/1 は41.4
白血球→ 9640(基準範囲 3300~8600)← 2/1 は 9830
今月はMMP-3がちょっと高く出ましたが、
CRPが0.14とここのところ一番低い数値でした。
リウマチはコントロール出来ているのですが、朝とにかく怠いので、
「花粉症と思うんですが…」と先生に言ってみたところ、
この季節は気温の高低差でみんな同じような体調だけど、
軽めの花粉症の薬出しますね…
と言ってモンテルカストロ錠10mg(就寝前に服用)を出してくれました。
レントゲンの方は肺は異常なし。
首や足首はこれと言った進行はないようです。
むしろ首などは神経などが通る穴が広がってくっきり見えているので、
首の筋肉がマッサージなどで伸びて来ていて、そのための痛みなのかもしれないとのこと。
もしかしたら良い方に向いてるのかもしれません。
いつものように薬を処方して貰い、来月5日(5週後)の予約をしてお会計。
帰りに今月も魚がし鮨で炙りちらし丼ランチ(999円!)を食べました。
ご飯は半分残しました。
帰宅後、マクタロウにニニさんのお雛様を出して貰いました。
ピンセットを使ってマクタロウが並べてくれて本当に助かりました。
ありがとう!マクタロウ!!
各画像クリックで拡大します。
今日の更新
のほほん本舗 今朝の空、旦那のお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加
日刊のほほん本舗 マクノスケ、マクタロウの今日の出来事まとめブログ
各画像クリックで拡大します。
← クリックして貰えると大変喜びます!