今日で育成300日のピクミー!!

15年間続けたネットで飼うペットのリヴリーが昨年末に終了して…
寂しさに耐えられず始めた「フシギなピクミー」
本日始めてから300日の記念日を迎えました~~。
リヴリーとの15年間の経過を簡単に綴った記事はこちら→ リヴリーがサービス終了!15年間ありがとう!
島の木を4本育ててやっと手に入れたアイテムとコキアの背景をレイアウトしてキャプってみましたよ!
ちょっと赤が目に刺さるような感じ?(笑)
もうちょっと実物に近いピンク色でも良かったんじゃないかな。
そうじゃないだろう!復活のリヴリー

でーですね!
先週の月曜日(10/12)のブログにリヴリー復活の記事を大喜びしながら書いたんですけど…
具体的な情報が出てきて愕然!
メインは人型のアバターでその着せかえを楽しむというスマホのゲームで
リヴリーはそのアバター(ホム)のペット的な扱いのようなんですよねえ。
スマホのゲームは良いとして…
いや、いや、いや、人間いらないから…
私がスマホの中にリヴリーを飼いたいのよぉ。
私の分身なんていらないのよぉ。
いらないのよぉ。
いらないのよぉ。
いらないのよぉ。
まあ、でもね。それでも復活はめでたいことだし…
ゴズ(私が以前買っていた牛キャラ)もないかもしれないけど、
もしオーガがあったら…オーガで良いか。
あ~、でもホムとオーガが並んでるの想像出来ないから出るのは動物系だけかしらね。
どうしようかなあ。
困ったなあ。
ホムンクルスについて)
— リヴリーリブート研究所(仮) (@newLivlyIsland) October 21, 2020
研究所では、“ホム”と呼んでいます。ホムは、リヴリーが見た飼い主さんとの夢や思い出がかたちとなったものと思われます。現代リヴリーの中にあった通心能力がそれらの記憶とともにリヴリーから分離し肉体を持ったようです。#新リヴ研究報告会 pic.twitter.com/Hf0gdcqtJm
今日の更新
のほほん本舗 今朝の空、旦那のお弁当、スターウォーズ日めくりの画像追加
日刊のほほん本舗 マクノスケ、マクタロウの今日の出来事まとめブログ
グリゴーリの憂鬱 こんなのリヴリーじゃない!だけど…