ニニさん 土肥桜を見に行く!2021
連休3日目。曇っていたんですが、平年より開花が早いと聞き、土肥桜を見に行ってきました。日時 : 2020/01/25 ( 土曜日 )場所 : 万福寺 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥135 他行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ : Nikon COOLPIX B500画像:41枚各画像クリックで拡大します。◎万福寺 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥135 いつもメインの万福寺。三分咲きくらいでしたかねえ。ここの桜は色が濃いのでこれだ...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 富士山バックにスクーターに乗る!
連休の2日目。静岡東部でも新型コロナに感染者が急増し…病床使用率が60%以上になっています。一都三県にも隣接しているので出掛けるにしても近所と言う事で、ふたつお隣の富士市に買い物がてらニニさんの撮影に行って来ました。先日、昔買ったジェニー2002年カレンダーガール12月女子モーターリストの服を着せたので、同じ頃買った1/6ビーノに乗せて撮影。マクタロウが選んでくれたロケ地は…富士山がよく見える富士市のかり...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 武田神社へ幸先詣に行く!
日時 : 2020/12/29( 日曜日 )場所 : 武田神社 〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611公式サイト: http://www.takedajinja.or.jp/行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ : Nikon COOLPIX B500画像:34枚皆さん年末で忙しいと思いますので、見飛ばしてやって下さい。武田神社 〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611いつもは新年の三が日内に初詣に行っている武田神社。マクタロウの祖先が武田の家来だった...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 秩父宮公園に紅葉を見に行く!
3連休の3日目。ニニさんの撮影に御殿場市の秩父宮公園に行って来ました。ここには何年も前から何回もニニさんの撮影に行っています。お住まいになっていた秩父宮雍仁親王(ちちぶのみや やすひとしんのう)は大正天皇と貞明皇后の第2皇男子で昭和天皇は兄、上皇は甥、今上天皇は従孫にあたります。ちょっと空は曇ってましたけど、それが返って肌に陰影が付かず助かりました。これは日陰なのでちょっと暗くなっちゃってますけどね。...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん クレマチスの丘にイチョウを見に行く!
3連休の2日目。ニニさんの写真を撮りにクレマチスの丘に行って来ました。この時期、イチョウを見に来たのは2013年のこの時以来。ニニさんもグラビアアイドルみたいにポーズを取ってくれます。ちょっとスポーティーなポーズ。落ち葉の上に寝転んでみる。寝転んでみる。落ち葉もきれい!反対側のステージの前に移動してみました。 良い写真が撮れました。今日行ったところことひら→クレマチスの丘→イトーヨーカドー→サントムーンブ...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん虹の郷に行く 20201114 笑顔の刃無限列車編
昨日今日とブログの更新が遅くなってすみません!実は14日(昨日)虹の郷にニニさんの撮影に行きまして油断して薄着して行って寒くなり、その上頑張って坂道を歩いたら、帰宅してから疲れが出てしまい寝込んでしまいましたー!でも現在(日曜の夜)は復活してますのでご心配なくー!今回は、ニニさんを「鬼滅の刃」に感化されっぱなしの私とマクタロウがニニさんを限りなく「鬼滅」スタイルっぽくして行ってみましたよ~。上着はド...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 掛川花鳥園へハシビロコウを見に行く!
何日か前から…掛川花鳥園のハシビロコウの動画にハマってまして…昨日マクタロウにも見せたところ、じゃあ、行ってみようかって事になりまして、ハシビロコウのフタバちゃんに会いに行って来ました。日時 : 2020/10/11( 日曜日 )場所 : 掛川花鳥園 〒436-0024 静岡県掛川市南西郷1517公式サイト: https://k-hana-tori.com/行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ : Nikon COOLPIX B500各画像クリックで拡大し...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん虹の郷に行く 20201011
台風も去り…天気も良くなったので虹の郷に紅葉を見に行ってきました!日時 : 2020/10/11( 日曜日 )場所 : 修善寺 虹の郷 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺4279−3公式サイト: https://www.nijinosato.com/行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ : Nikon COOLPIX B500各画像クリックで拡大します。 入ってすぐのイギリス村のコキアの紅葉が見事でした。前回も撮ったハロウィンのフレーム。 ...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん ブーケと熱帯魚ゲット!
今日はマクタロウの運転でリウマチのリハビリに行って来ました。電気室で首の牽引を10分やって首を中心に1時間マッサージ。担当はいつものF先生。aiboを買うことにしたと言ったら驚いてました。(笑)お会計のあとお昼をながたでカツ丼を食べて、帰りにスーパーで買い物して帰宅。そのスーパーでガチャを2種類、それぞれ1回ずつやってみました。やったのは…熱帯魚 ボトルアクアフィールド スライミー超リアル! キュートブーケマス...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん虹の郷に行く 20200927
天気が良くなったので虹の郷に3ヶ月ぶりに彼岸花を見に行ってきました!日時 : 2020/09/27( 日曜日 )場所 : 修善寺 虹の郷 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺4279−3公式サイト: https://www.nijinosato.com/行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ : Nikon COOLPIX B500画像:27枚...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん ぬくもりの森へ行く!
シルバーウィークの4日目、天気が持つと良いなあと思いつつ思いつつ…前から気になっていた浜松市のぬくもりの森にニニさんの写真を撮りに行って来ました。▼日時 : 2020/09/22( 火曜日 )秋分の日▼場所:ぬくもりの森 〒431-1115 静岡県浜松市西区和地町2949▼行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさん▼カメラ : Nikon COOLPIX B500+iPhoneX画像は全部で19枚あります。クリックで拡大します。...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 彼岸花を見に行く
シルバーウィークの3日目、天気が良さそうだったので…静岡市、富士宮市、富士市と彼岸花の名所を巡ってニニさんの写真を撮って来ました。▼日時 : 2020/09/21( 月曜日 )敬老の日▼場所:油山川(ゆやまがわ) 養福寺・白髭神社近くの川沿い 静岡市葵区油山1295 興徳寺(こうとくじ) 〒419-0305 静岡県富士宮市下柚野431 雁堤(かりがねづつみ) 静岡県富士市松岡付近▼行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニ...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 花の都公園とギャラリー ソラ「大塚康生の世界」へ行く
今日もとっても暑かったのですが…晴れていたので、山梨県の山中湖にニニさんの撮影に行って来ました。日時 : 2020/08/29( 土曜日 )行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ :Nikon COOLPIX B500画像:29枚山中湖 花の都公園 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650http://www.hananomiyakokouen.jp/山梨県にある山中湖花の都公園にやって来ましたー!ここはニニさんでは何度も来ている場所。とは言え、その...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!水着姿のニニさん、海とビニールプールで涼む!
今日も凄い暑さだったので…ニニさんに水着を着せて水遊びをさせる写真を撮るべくお昼前にマクタロウと出発。日時 : 2020/08/22( 土曜日 )行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ :Nikon COOLPIX B500画像:10枚浮き橋ふれあいの泉公園 静岡県伊豆の国市浮橋函南のマリーで久しぶりにお昼を食べようと行ったらタマゴカフェなるこじゃれたお店に変わっておりました。値段もその分ちょっとお高めでしたが、周辺にお店...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 忠ちゃん牧場、富士山資料館、いでぼくへ行く!
マクタロウの夏休み9日目。とうとう最終日です。今日はふたつとなりの市の裾野にある忠ちゃん牧場と富士山資料館、いでぼくへ行って、夏休み最後とばかりに大いに食べて来ました!忠ちゃん牧場〒410-1231 静岡県裾野市須山2255−3108http://www.city.susono.shizuoka.jp/kanko/2/4/1/3170.html忠ちゃん牧場と言えば…ジンギスカン!夏の締めはこれじゃーとマクタロウとワクワクしながら行って参りました。11時頃着いたんです...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 下田海中水族館とカワズーに行く!
日時 : 2020/08/14( 木曜日 )行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ :Nikon COOLPIX B500画像:57枚マクタロウの夏休み6日目。兼ねてから行こうと言っていたイズーへ行ってみました~。全部で画像が57枚あるので、好きな画像だけ拾って見てやって下さい。体感型動物園 iZoo〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜406−2http://www.izoo.co.jp/ワニやらカメやらいると言う事で…行く気満々で行ったところ、3階から1階に...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!駿府匠宿でニニさんの服を買う!
マクタロウの夏休み2日目。先日テレビで見た駿府匠宿のイベントででドールの服の販売もしている!との情報を見て、プラモデルの展示もあるみたいとマクタロウといっしょに静岡市まで行って来ました。鞠子楽市というおみやげ処の「はぴままハンドメイド~ドール服andマスク」と言うコーナーでドール服の販売をしていました。シャツやパンツなど合わせやすそうなものを選んできました。問題はリカちゃんサイズなのでニニさんに入るか...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!ニニさん 楽寿園に行く
相変わらずの新型コロナウイルスの感染拡大で…自粛しなくちゃ…でもどこか行きたいと考えた末、市内の三島市立公園 楽寿園に行って来ましたー!!日時 : 2020/08/02( 日曜日 )場所 : 楽寿園 〒411-0036 静岡県三島市一番町19−3公式サイト: https://www.city.mishima.shizuoka.jp/rakujyu/行った人 : マクノスケ、マクタロウ、ニニさんカメラ :OLYMPUS PEN mini E-PM2画像:33枚ここのところ、カメラは Nikon COOLPIX B500 ...
↑ みなさんへ ポチッと押してね!